BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2019/12
2019/12/31 Tue
北田博充×鈴木永一×竹田信弥×嶋浩一郎×内沼晋太郎「本屋で年越し〜book topics of the year 2019」
2019/12/30 Mon
白川昌生×住友文彦×高山明 「アートと社会の接続点」アーツ前橋『表現の生態系』美術展開催&コンセプトブック(左右社)刊行記念
2019/12/29 Sun
藤谷治×瀧井朝世×田中和生×仲俣暁生「フィクショネス文学の教室〜2019年末番外編〜」
2019/12/29 Sun
豊崎由美×大森望×杉江松恋×栗原裕一郎 「本屋で年越し前々夜~book of the year 2019」
2019/12/28 Sat
斎藤真理子「韓国現代文学入門〜その4 ハン・ガン『少年が来る』」
2019/12/28 Sat
栗田隆子×菊地夏野「フェミニズムのさまざまなかたちを、 ”弱さ”から考える」『ぼそぼそ声のフェミニズム』(作品社)刊行記念
2019/12/27 Fri
橋本亮二×笠井瑠美子×花本武「おしよせる毎日に本を作り、売り、読むこと」 『うもれる日々』『日日是製本』(十七時退勤社)刊行&創業記念
2019/12/26 Thu
村田沙耶香×朝吹真理子 「小説でしか書けない真実」 『変半身(かわりみ)』刊行記念
2019/12/25 Wed
内田友紀×小野裕之×内沼晋太郎「”街の魅力”は誰がつくるのか」〜キーワード「社会システム DIY」から、下北沢のこれからを考える〜
2019/12/24 Tue
B&B X’mas特別企画「クリスマスプレゼントに本が欲しいな。」
2019/12/23 Mon
東直子×せきしろ 「31音の世界」 『春原さんのリコーダー』『青卵』文庫化記念
2019/12/22 Sun
フルタジュン×鎌形渉×黒田正信×木村俊介×中川紀彦「下北沢忘年会2019~アタラシイ下北沢に向かって」
2019/12/22 Sun
インベカヲリ★×小林美香×鈴木みのり「アイドル・消費・写真――これからの女性表象を考える」『シモーヌ Les Simones』(現代書館)刊行記念
2019/12/21 Sat
早坂渉×中水和弘「飲み比べ付き! クラフトビールペアリング入門」
2019/12/21 Sat
渡邉良重× 福永信「渡邉良重さんの絵本のつくりかた」『しんじゅのこ』(リトルモア)刊行記念
2019/12/20 Fri
小沼純一×後藤繁雄「本というコンポジションと戯れる」 『本を弾く』(東京大学出版会)刊行記念
2019/12/19 Thu
小島ケイタニーラブ×木下ようすけ「~年末特別企画~ 苦手サミット大人篇、緊急開催!」
2019/12/18 Wed
島本理生×鈴木涼美 「女の生き方に正解なんていらない!」 『夜 は お し ま い』『すべてを手に入れたってしあわせなわけじゃない』刊行記念
2019/12/17 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/12/16 Mon
保井美樹×江口晋太朗×日野昌暢「街とコミュニティの再生論」『孤立する都市、つながる街』(日本経済新聞出版)刊行記念
2019/12/15 Sun
杉本格朗×星野概念「漢方屋さんと精神科医の交わるところ」
2019/12/14 Sat
松田紀子×浜田敬子 「敏腕編集者の仕事術を公開!」 『悩んでも10秒 考えすぎず、まず動く!突破型編集者の仕事術』 (集英社)刊行記念トークイベント
2019/12/14 Sat
辛酸なめ子×武田砂鉄「2019年を振り返る」『現代用語の基礎知識 2020』(自由国民社)刊行記念
2019/12/13 Fri
十川幸司×立木康介「愛と享楽について精神分析が知っている二、三の事柄」『フロイディアン・ステップ 分析家の誕生』(みすず書房)刊行記念
2019/12/12 Thu
小嶋徹也×長谷川小二郎「意外と知らないIPAの歴史と旅するビアスタイルナイト」『コンプリート・ビア・コース』『今飲むべき最高のクラフトビール100』刊行記念
2019/12/11 Wed
小俣直彦×税所篤快「オックスフォードの博士はなぜアフリカの難民キャンプへ向かったか」『アフリカの難民キャンプで暮らす――ブジュブラムでのフィールドワーク401日』(こぶな書店)刊行記念
2019/12/10 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/12/09 Mon
アンソニー・マンリー「東京2020年にむけての英語スペシャル・レッスン 外国人観光者と会話してみよう」
2019/12/08 Sun
大島隆×大山顕「団地マニアが見た、住民半分が外国人のマンモス団地」『芝園団地に住んでいます』(明石書店)刊行記念
2019/12/08 Sun
藤井聡子×絲山秋子 「富山⇄東京 地方で生きる、地元で書く。」 『どこにでもあるどこかになる前に。 〜富山見聞逡巡記〜』(里山社)刊行記念
2019/12/07 Sat
小林エリカ×中村佑子「わたしたちの物語〜女性性とナラティヴ〜」『トリニティ、トリニティ、トリニティ』(集英社)刊行記念
2019/12/07 Sat
DJみそしるとMCごはん×井上涼「おみそはんのみよこワンマンショー feat.井上涼」『みよこ~たまごのなかのひみつ~』(神宮館)刊行記念
2019/12/06 Fri
澤井悦郎×鈴木忠×野口みな子「『最弱伝説』にされたマンボウと『最強生物』と呼ばれたクマムシ」『マンボウは上を向いてねむるのか』(ポプラ社)刊行記念
2019/12/06 Fri
年末年始の営業について
2019/12/05 Thu
金田淳子×福田里香×三角絞め 「刃牙の良さをいまこそ女子にワカッてもらうプレゼン大会2019 男子も来てね!」 『『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』(河出書房新社)刊行記念
2019/12/04 Wed
宮崎智之×僕のマリ×高石智一×宮田文久×金井悟「趣味と本業と自由研究〜個人誌で未来を切り開くには」インディーズ雑誌『つくづく』刊行記念
2019/12/03 Tue
畑中章宏 「連続レクチャー 宮本常一『忘れられた日本人』再読」 第2回〈語ることの力〉
2019/12/02 Mon
大西穣×白石美雪 「ジョン・ケージとは何者だったのか」 『ジョン・ケージ 作曲家の告白』『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』 (アルテスパブリッシング) W刊行記念
2019/12/01 Sun
古川 耕ד文具王”高畑正幸×きだてたく×他故壁氏 「第9回 OKB48選抜総選挙 中間発表トーク & 握手会 in 下北沢 by ブング・ジャム×古川 耕」
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ