※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。
※本イベントは、トーク(90分)を予定しております。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会(最大30分程度)を開催いたします。
イベントのご予約はこちらから!

文筆家・栗田隆子さんの新刊『「働けない」をとことん考えてみた。』が、2月14日に平凡社から刊行されます。
本書は、長年非正規雇用で働きながら社会問題について発信してきた栗田さんが、労働をめぐる法制度の変遷、生活保護や障害年金などの福祉も絡めつつ、「普通」に働くことがむずかしい独身女性の立場から労働についてつづるエッセイ集です。同時に、労働問題を考えるうえでしばしばモデルとされるマジョリティ(たとえば日本人男性、日本語話者、健常者、異性愛者、シスジェンダーetc.)の働きかたを問い直す一冊でもあります。
本書の刊行を記念して、トークイベントを開催します。『紋切型社会──言葉で固まる現代を解きほぐす』『日本の気配』『マチズモを削り取れ』などの著書をはじめ、新聞・雑誌やラジオで日本の世相やジェンダーをはじめとする社会問題について論じている武田砂鉄さんをゲストにお招きし、わたしたちの社会と労働の関係性について、お二人にたっぷりお話しいただきます。
「働くことが怖い」「仕事のやりがいはあるけど低賃金」「なぜ頑張って働かなくちゃいけないの?」など、労働について皆さんが日々感じているさまざまな思いを共有できる場になればと思います。ぜひご参加ください!
【出演者プロフィール】
栗田隆子(くりた・りゅうこ)
文筆家。1973年、神奈川県生まれ。大阪大学大学院で哲学を学び、シモーヌ・ヴェイユを研究。その後、非常勤職や派遣社員などのかたわら女性の貧困問題や労働問題を中心に新聞・雑誌などで執筆。著書に『ぼそぼそ声のフェミニズム』(作品社)、『呻きから始まる──祈りと行動に関する24 の手紙』(新教出版社)、『ハマれないまま、生きてます──こどもとおとなのあいだ(シリーズ「あいだで考える」)』(創元社)など。
武田砂鉄(たけだ・さてつ)
ライター。1982年、東京都生まれ。出版社勤務を経て、2014年からフリーライターに。新聞、週刊誌、文芸誌、ファッション誌など幅広いメディアで執筆するほか、ラジオ番組のパーソナリティとしても活躍している。おもな著書に『紋切型社会──言葉で固まる現代を解きほぐす』( 新潮文庫、第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞)、『わかりやすさの罪』(朝日文庫)、『マチズモを削り取れ』(集英社文庫)、『父ではありませんが』(集英社)など。
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。
<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!