BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2015/12
2015/12/31 Thu
「本屋で年越し ~book topics of the year 2015~」
2015/12/30 Wed
豊崎由美×大森望×杉江松恋×栗原裕一郎 「本屋で年越し前夜! ~book of the year 2015~」
2015/12/29 Tue
太田省一×シエ藤×神田桂一「紅白歌合戦とジャニーズとSMAP」
2015/12/28 Mon
前野健太×島田潤一郎×九龍ジョー 「100年後の本を求めて」 『今の時代がいちばんいいよ』発売記念
2015/12/27 Sun
本橋信宏×東良美季×中村京子×安田理央×有野陽一 「1980年代、雑誌の黄金時代に輝いたエロ本文化とは」 『エロ本黄金時代』刊行記念
2015/12/27 Sun
milcah 「新春を迎えるためのしめ飾り作りワークショップ」
2015/12/26 Sat
柴崎友香×長嶋有×豊崎由美×米光一成 「スポークンワードvol.4」 四元康祐『偽詩人の世にも奇妙な栄光』
2015/12/26 Sat
矢野顕子「アッコちゃんの “ねえねえ、これ聴いてみて”」
2015/12/25 Fri
片岡義男×窪美澄×川﨑大助 「あるディテールから短編を引き出すということ 〜片岡義男とクリスマスの夜を〜」 『この冬の私はあの蜜柑だ』刊行記念
2015/12/24 Thu
松本博文×中川淳一郎「本で書けない駒場寮のキワドい話」『東大駒場寮物語』刊行記念
2015/12/23 Wed
三浦康嗣×バックショット・マエダ×安倍啓輔「恋するチカラ 〜B&B presents本屋合コン2015〜」
2015/12/23 Wed
野口明生×トシバウロン×おおしまゆたか「イーリアン・パイプス入門〜アイルランドのバグパイプを知ろう」『アイルランド音楽 緑の島から世界へ』(アルテスパブリッシング)刊行記念Xmasスペシャル!
2015/12/22 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2015/12/22 Tue
堀部篤史×内沼晋太郎「本屋からも本は生まれる」『コテージのビッグ・ウェンズデー』(誠光社/BW PRESS)刊行記念
2015/12/21 Mon
藤野千夜×溝口彰子 「「わたし」の語る過去の恋〜秘密にしていた漫研時代〜」 『D菩薩峠漫研夏合宿』刊行記念
2015/12/20 Sun
藤谷治×田中和生×仲俣暁生×瀧井朝世 「フィクショネス文学の教室 in B&B〜年末番外編〜」
2015/12/20 Sun
milcah 「クリスマスのスワッグ作りワークショップ」
2015/12/19 Sat
長畑宏明×小田明志「メディアを舞台に、2人がこれからやろうとしていること」
2015/12/19 Sat
酒井泰斗×ヒロ・ヒライ「本と読者、研究者をつなげるプロデュース術」
2015/12/18 Fri
KONTRAST家具10%オフ「クリスマスセール 2015」のお知らせ
2015/12/18 Fri
木下龍也×阿部広太郎×石神慎吾「うわのそらたち“無名と有名の間”〜いまに見てろって5年前も思っていたよ〜」
2015/12/18 Fri
12/26(土)貸切営業のお知らせ
2015/12/17 Thu
山田五郎×こやま淳子「ヘンタイ美術館〜ダ・ヴィンチからモネまで。どうかしちゃってるヘンタイたち〜」『ヘンタイ美術館』刊行記念
2015/12/16 Wed
上田岳弘×梶原健司 「三島賞受賞作家と注目のIoT起業家が語る〜インターネットに繋がるモノは純文学の夢をみるか?テクノロジーで広がる家族観・人間観〜淡路島からやってきた従兄弟同士によるこれからの話」
2015/12/16 Wed
12/23(水)貸切営業のお知らせ
2015/12/16 Wed
12/17(木)貸切営業のお知らせ
2015/12/15 Tue
雨宮まみ×柳澤健「女子プロレスラーと女子の生きざま、そして井田真木子をめぐって」『井田真木子と女子プロレスの時代』(イースト・プレス)刊行記念
2015/12/14 Mon
辛酸なめ子×シトウレイ×門間雄介「写真家と被写体の関係〜アントン・コービンが描きたかったこと」映画『ディーン、君がいた瞬間』公開記念
2015/12/13 Sun
山田司朗×Jinya Kumagai 「クラフトビールはなぜ盛り上がっているのか?~近年の最重要書籍で読み解く〜」『クラフトビール革命』刊行記念
2015/12/13 Sun
西森路代×ハン・トンヒョン「韓国エンタメ勉強会――韓国映画、ドラマとアイドルをめぐる『正しさ』と『楽しさ』」
2015/12/12 Sat
濱口竜介「公開インタビュー」『カメラの前で演じること』(左右社)刊行&映画『ハッピーアワー』公開記念
2015/12/12 Sat
野島智司 「おがくずねんどと自然素材で”ヘンテコどうぶつ”をつくろう!」 『マイマイ計画ブック かたつむり生活入門』刊行記念
2015/12/11 Fri
鹿子裕文×幅允孝 「「へろ戦記」関東電撃篇 」 『へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々』(ナナロク社)&『ヨレヨレ』第4号刊行記念
2015/12/10 Thu
飯田泰之×常見陽平「饒舌大陸大忘年会! 〜2015年を語り尽くし,飲み倒そう 饒舌大陸’s Baaaaaaaaaack!〜」
2015/12/09 Wed
谷口菜津子×久住昌之 「山にのぼって考えた〜人生ツラいこともあるけど、生きていかなきゃね!〜」 『人生山あり谷口』刊行記念
2015/12/08 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2015/12/07 Mon
津田匡保×石原篤「これからの広告会社ができること」『これからの「売れるしくみ」のつくり方』(グラフィック社)刊行記念
2015/12/06 Sun
pha×大原扁理×鶴見済「それぞれの生きづらさの脱出法」『持たない幸福論』(幻冬舎)『20代で隠居 週休5日の快適生活』(K&Bパブリッシャーズ)刊行記念
2015/12/06 Sun
ラリー遠田×森山裕之 「超生ライブ! 2015年の漫才日本一は誰だ!?」
2015/12/06 Sun
宮脇慎太郎×淺野卓夫×神田桂一「四国・祖谷の風景とローカルパブリッシングの未来」『曙光』(サウダージブックス)刊行記念
2015/12/06 Sun
キルメン・ウリベ×今福龍太「平和の破片を集めて―他者の記憶と私たちの記憶が交わるところ」『ムシェ 小さな英雄の物語』(白水社)刊行記念
2015/12/05 Sat
高山なおみ×立花文穂×長野陽一 「これからの料理写真と料理レシピ本について話そう」 『プロフェッショナルの料理写真』(玄光社)刊行ファイナルイベント
2015/12/05 Sat
榎本憲男×松崎まこと×大高健志×和田隆「映画が見られなくなりつつある時代に映画を撮り始めること、小説が読まれなくなる時代に小説を書き始めること」映画『森のカフェ』公開記念
2015/12/05 Sat
KONTRAST家具10%オフセール第2弾のお知らせ
2015/12/05 Sat
『下北沢について10』発売日変更のお知らせ
2015/12/04 Fri
竜超×紗久楽さわ 「『薔薇族』編集長とマンガ家が、お互いに聞いてみたいいくつかのこと」 『オトコに恋するオトコたち』(立東舎)刊行記念
2015/12/03 Thu
山本洋子×石井道子 「もっと識りたいダージリン紅茶の世界! マカイバリ茶園の旬の紅茶を飲み比べて楽しむ」
2015/12/02 Wed
越川芳明×曽我部恵一「レコードを聴きながら」スティーヴ・エリクソン『きみを夢みて』(ちくま文庫)刊行記念
2015/12/01 Tue
大西亮×寺尾隆吉×佐々木敦「[アルゼンチン・ナイト]いま、アルゼンチン小説が熱い!!アルルト、サエール、ピグリア」リカルド・ピグリア『人工呼吸』(水声社)刊行記念
2015/12/01 Tue
レアード・ハント×柴田元幸「時空を越える声」『優しい鬼』(朝日新聞出版)刊行記念
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ