BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2019/10
2019/10/31 Thu
高橋ユキ×江坂祐輔×藤野眞功×山口紗貴子×辻陽介「『ノンフィクション』はオワコンなのか――言葉を売って生き延びるには」『つけびの村』(晶文社)刊行記念
2019/10/30 Wed
辛酸なめ子×名越啓介×近田拓郎×川田洋平 「日本のタピオカブームと、インドに出現したマッドマックスのはざまで」 『タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後 40代女子叫んでもいいですか』『バガボンド インド・クンブメーラ 聖者の疾走 』W刊行記念
2019/10/29 Tue
掛尾良夫×松崎健夫×青木眞弥「創刊100年、受け継がれる『キネマ旬報』の遺伝子」『キネマ旬報物語』(愛育出版)刊行記念
2019/10/28 Mon
四方田犬彦×木村紅美「先生、まだ切手を集めているのですか?」『女王の肖像──切手蒐集の秘かな愉しみ』『聖者のレッスン──東京大学映画講義』W刊行記念
2019/10/27 Sun
田丸雅智×せきしろ「いま、言葉を武器にする」『ふしぎの旅人』(実業之日本社)『たとえる技術』(新潮社)刊行記念
2019/10/27 Sun
おおえまさのり×田口ランディ×堀渕伸治「吉福伸逸とその時代 ─精神の革命家が遺したもの」『静かなあたまと開かれたこころ―吉福伸逸アンソロジー』(サンガ)刊行記念
2019/10/26 Sat
保坂和志 「『読書実録』を読む」 『慰問文集』再々発行プロジェクト関連連続トーク「なぞるとずれる|Trace and Slip」
2019/10/26 Sat
斎藤真理子「韓国現代文学入門~その2 IMF経済危機と韓国文学」
2019/10/25 Fri
新保吉伸×松浦達也×山脇りこ「肉食ですが、なにか? ~やっぱり肉が好き。もっと知りたい、肉のこと。」『Cook Book Cafe season2@B&B』
2019/10/24 Thu
菊地成孔×町山広美×中原昌也「マリエンバート・ホテルの歩き方」映画『去年マリエンバートで 4Kデジタル・リマスター版』公開前夜
2019/10/23 Wed
片桐仁×中川淳一郎×嶋浩一郎「『あのね、あなた、担当2年しかしなかったでしょ?』の夜」テレビブロス『おしり』連載16年突破記念
2019/10/22 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/10/21 Mon
成毛眞×鈴木成宗×栗下直也「泥酔と発酵」『発酵野郎!』(新潮社)『人生に大切なことは泥酔に学んだ』(左右社)W刊行記念
2019/10/20 Sun
内山晶太×染野太朗×花山周子×平岡直子 「二冊の歌集」
2019/10/20 Sun
片岡恭子×常見藤代「突撃! 世界の家めし、珍奇めし」『食べた! 見た! 死にかけた!「運び屋女子」一人旅』(講談社)刊行記念
2019/10/20 Sun
フィクショネス 文学の教室
2019/10/19 Sat
川口晴美×豊崎由美×広瀬大志「シン・ポエム 詩とサブカル」 「カッコよくなきゃ、ポエムじゃない!」(現代詩手帖)連載企画
2019/10/19 Sat
SHE IS SUMMER「TRAVEL&BOOKS」『TRAVEL FOR LIFE』発売記念トークイベント
2019/10/19 Sat
【Gallery期間延長】「想像からはじめるーーSolidarity-連帯-연대ーー」 POSTER EXHIBITION @本屋B&B 開催(10/19〜11/26)のお知らせ
2019/10/18 Fri
船山基紀×及川眠子「稀代のヒット曲のつくりかた」『ヒット曲の料理人 編曲家・船山基紀の時代』(リットーミュージック)刊行記念
2019/10/17 Thu
高崎卓馬×嶋浩一郎「コンテンツのこれから」『オートリバース』(中央公論新社)刊行記念
2019/10/16 Wed
青山七恵×ふくだももこ 「「家族」や「家」を描くこと」 『私の家』『おいしい家族』刊行記念
2019/10/15 Tue
林雄司×松井剛「ハロウィンは誰のものか? 〜渋谷の若者から地味ハロウィンまで徹底討論ナイト」『ジャパニーズハロウィンの謎』(星海社)刊行記念
2019/10/14 Mon
原智広×中原昌也「私たちはまるで夢を見るかのように自殺するようである、自殺はひとつの解決であるか?」『戦時の手紙 ジャック・ヴァシェ大全』(河出書房新社)刊行記念
2019/10/14 Mon
石井光太×ファンタジスタさくらだ×犬山紙子×草野絵美×坂本美雨 「いま改めて、虐待について考えよう〜雄大被告判決の日を前に」
2019/10/13 Sun
大西穣×白石美雪 「ジョン・ケージとは何者だったのか」 『ジョン・ケージ 作曲家の告白』『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』 (アルテスパブリッシング) W刊行記念
2019/10/12 Sat
林雄司×松井剛「ハロウィンは誰のものか? 〜渋谷の若者から地味ハロウィンまで徹底討論ナイト」『ジャパニーズハロウィンの謎』(星海社)刊行記念
2019/10/12 Sat
10/12(土)台風による臨時休業のお知らせ
2019/10/12 Sat
【Gallery】飯田純久(イイダ傘店)「スケッチ」出版記念・原画展開催(11/28〜12/25)のお知らせ
2019/10/11 Fri
林智彦×田辺俊彦×清水武穂×櫻井稔「コンサルと考える、新しいクリエイティブの考え方~2019年カンヌライオンズの審査員3人を交え徹底討論!」
2019/10/10 Thu
和田さん研究家・K×まちがう人・和田さん「あの『まちがう人』の『まちがえるかも知れない』トークショー」『まちがう人 』(ダイヤモンド社)刊行記念
2019/10/09 Wed
マキヒロチ×CHAIユウキ「明日も幸せな朝食が待っている〜NEOかわいい私たちの生き方〜」 『いつかティファニーで朝食を』最終14巻刊行記念
2019/10/08 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/10/07 Mon
北村薫×山口雅也 「それは学生時代からはじまった」 『本と幸せ』『八人の招待客』W刊行記念
2019/10/06 Sun
安田峰俊×高口康太×西谷格「テレビ・新聞が伝えない香港の話――現場取材報告」『もっとさいはての中国』(小学館)刊行記念
2019/10/05 Sat
ペク・スリン×柴崎友香 「文学は光になりうるか 日韓における文学と他者」 『惨憺たる光』(書肆侃侃房)刊行記念
2019/10/04 Fri
夏生さえり×紫原明子 「私たちの幸せのかたち」 『揺れる心の真ん中で』刊行記念
2019/10/03 Thu
畑中章宏 「連続レクチャー 宮本常一『忘れられた日本人』再読」 第1回〈民俗と公共〉
2019/10/02 Wed
瀬尾傑×嶋浩一郎「いま調査報道がなぜ必要なのか」
2019/10/01 Tue
浅野桜×筒井美希「これからのデザイン」『はじめるデザイン』(技術評論社)刊行記念
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ