下北沢カレーフェスティバル2015が10月9日から18日までの10日間開催されます。
ということで下北沢カレー大使のジョニー大蔵大臣さんにトークライブをしていただくことになりました。
犬拳堂の100倍激辛カレーを平気な顔で食べるジョニーさんから飛び出すトークはやはり激辛なのか、意外と甘口なのか。
聞いた後はカレーが食べたくなること請け合いです。
カレーフェスもお楽しみに!
【ジョニー大蔵大臣の○○】
【アーティスト】
大人計画 グループ魂 宮藤官九郎 松尾スズキ
ブルーハーツ フリッパーズギター(小沢健二)
井上陽水 エレファントカシマシ たま
スーパーカー マリスミゼル(MANA様)
ビートクルセイダーズ 高橋敏幸
スターリン 人生 電気ルルーヴ
ヒップゲロー コモンビル シブがき隊 三浦徳子 椎名林檎
ゴーイングステディー 銀杏BOYZ
サーファーズ・オブ・ロマンチカ イエローモンキー
ナンバーガール スピッツ ザ・ピーズ カステラ
三上寛 川染喜弘(音がバンド名)
K DUB SHINE 元気いいぞう
相対性理論 進行方向別通行区分 古都の夕べ
ウエディングプレゼント ウクレイニアンズ ペイヴメント
ダイナソーJr. ラモーンズ パラサイツ
ザ・スミス 二ールヤング キースムーン
URUSEIYATSURA ニューオーダー
谷川俊太郎 みうらじゅん 板尾創路 ダウンタウン タモリ リリー・フランキー 寒空はだか 猫ひろし 大森靖子 ナイツ 中田ヤスタカ(CAPSULE)
【マンガ】
「メイキャッパー」 板垣恵介
「グラップラー・刃牙」 板垣恵介
「バキ」板垣恵介
「バキ~性~」板垣恵介
「アイデン&ティティ」 みうらじゅん
「マリッジ」 みうらじゅん
「やらせてくん」 みうらじゅん
「ガラスの仮面」 美内すずえ
「おるちゅばんエビちゅ」 伊藤理佐
「チューネン娘。」伊藤理佐
「おいピータン」伊藤理佐
「銀のロマンティック…わはは」川原泉
「笑う大天使(ミカエル)」川原泉
「ありがとう」山本直樹
「堀田」山本直樹
「くそまん」 漫・画太郎
「画太郎先生ありがとう」 漫・画太郎
「THE レイプマン」 みやわき心太郎 愛崎けい子
「自虐の詩」 業田良家
「ゴールデン・ラッキー」 榎本俊二
「反逆ののろし」 榎本俊二
「enotic」 榎本俊二
「デカスロン」 山田芳裕
「泣く男」 山田芳裕
「チェリーボーイズ」 小泉智浩
「スプリンター」 小山ゆう
「三年奇面組」新沢基栄
「ハイスクール奇面組」 新沢基栄
「ストップ!ひばりくん」江口寿史
「下品な一家」江口寿史
「ブラックエンジェルズ」平松伸二
「ドウブツマンガ」 しりあがり寿
「シリーズ 恐怖の双一 (布製教師 他)」 伊藤潤二
「Drスランプ!アラレちゃん」鳥山明
「ドラゴンボール」鳥山明
「ワンピース」尾田栄一郎
「キャッツアイ」北条司
「僕の小規模な生活」福満しげゆき
「うちの妻ってどうでしょう」福満しげゆき
「かっこいいスキヤキ」泉昌之
「芸能グルメストーカー」泉昌之
「伝染るんです」吉田戦車
「クマのプー太郎」中川いさみ
「天職の泉」中川いさみ
「遠くへ行きたい」とり・みき
「犬のジュース屋さん」おおひなたごう
「犬のジュース屋さんZ」おおひなたごう
「サラリーマン危機一髪」蛭子能収
「ゲージュツ魂」蛭子能収
「不条理でポン」蛭子能収
「出会いK」河井克夫
「少女漫画」松田奈緒子
「ママゴト」松田洋子
「アゲイン!!」久ミツロウ
「かくかくしかじか」東村アキコ
「水色の部屋」ゴトウユキコ
「ウシハル」ゴトウユキコ
「R-中学生」ゴトウユキコ
【映画】
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 夕陽のカスカベボーイズ」
「アイデン&ティティ」
監督:田口トモロヲ
原作:みうらじゅん
脚本:宮藤官九郎
主演:峯田和伸
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」
「真夜中の弥次さん喜多さん」
脚本・監督 宮藤官九郎
原作:しりあがり寿
「ダンシング・ヒーロー」 監督:バズ・ラーマン
「秘密の花園」 監督:矢口史靖
「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」
「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの冒険」
「シザーハンズ」 監督:ティム・バートン
「ビルとテッドの大冒険」 主演:キアヌ・リーブス
「ビルとテッドの地獄旅行」 主演:キアヌ・リーブス
「過去のない男」 監督:アキ・カウリスマキ
「モテキ」 監督:大根仁
「恋の渦」 監督:大根仁
「呪怨」 監督:清水崇
「呪怨2」監督:清水崇
「少年メリケンサック」監督脚本:宮藤官九郎
【ドラマ】
「あまちゃん」 脚本:宮藤官九郎
「ロケット・ボーイ」 脚本:宮藤官九郎
「池袋ウェストゲートパーク」 演出:堤幸彦 脚本:宮藤官九郎
「11人もいる!」 脚本:宮藤官九郎
「ごめんね!青春」 脚本:宮藤官九郎
「タイガー&ドラゴン」 脚本:宮藤官九郎
「うぬぼれ刑事」 脚本:宮藤官九郎
「木更津キャッツアイ」 脚本:宮藤官九郎
「マンハッタンラブストーリー」 脚本:宮藤官九郎
「流星の絆」 脚本:宮藤官九郎
「101回目のプロポーズ」 脚本:野島伸司
エッグ矢沢
1986.2.17生まれ。埼玉県出身。O型。成蹊大学法学部卒。
吉本興業所属のおしゃべりモンスター。
YouTube、オールナイトニッポンw等で活躍中。
彼の途切れる事の無いトークは『話題のデパート』と呼ばれ熱狂的なファンが急増中。
その才能はファンのみならず数々の業界人からも支持される若手注目株である。【全て本人談】
■公式YouTubeチャンネル
「エッグ矢沢の無敵TV」
http://www.youtube.com/user/eggyazawa
チャンネル登録者数4万人
総再生回数2000万回
■Twitter
https://twitter.com/eggyazawa
坂ノ上九郎[仮]#初代永世下北沢カレー王
[本名]某月ノ何彦aka〈下北沢咖喱大帝(カレルマーニュ)〉
orサンダル紳士。シモキタ細民窟ノ王。
下北沢近隣に生息する40絡みのチョンガーヲヤヂ。
ラーメン4割カレー3割ソバ2割その他丼モノ1割で身体ビルド中。
「大喰でなく只ちょっと健啖家に生まれついただけなんです」とは本人の弁。
埴猪口、表六玉、唐変木の3拍子揃った昼行灯
※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら。
2015/10/13 Tue -
ジョニー大蔵大臣×エッグ矢沢×坂ノ上九郎[仮]#初代永世下北沢カレー王
「下北沢カレー大使が語る”カレーとシモキタと音楽と○○”」
『下北沢カレーフェスティバル2015』開催記念
- 07/23 Wed 椎名基樹×せきしろ
「バカサイトークライブ」 - 07/24 Thu 米澤渉×ひろのぶと株式会社
「踊る阿呆たちの本づくり」
『踊る阿呆の世界戦略』(ひろのぶと株式会社)
刊行記念 - 07/26 Sat 水上文×清水晶子
「ここにも、そこにも、どこにでも:日本語圏と英語圏のクィアポリティクスを辿って」
『クィアのカナダ旅行記』(柏書房)刊行記念 - 07/27 Sun 太田充胤×山本ジャスティン伊等×山本浩貴
「こんなにも踊りたい、私たちの魂について」
『踊るのは新しい体』(フィルムアート社)刊行記念 - 07/28 Mon 金原ひとみ×朝吹真理子×山中瑶子
「韓国と出会って考えたこと」
新文芸誌『GOAT meets』(小学館)刊行記念 - 07/29 Tue 枝優花×平井珠生
「ラジオでしゃべるって、こんなにむずかしくて、たのしい。」 - 07/30 Wed 梶原阿貴×高橋伴明
「家族とジェンダーと革命」
『爆弾犯の娘』(ブックマン社)
刊行記念 - 07/31 Thu 奥田知志×永井玲衣
「わたしたちの社会はさみしいのか?」
『わたしがいる あなたがいる なんとかなる 「希望のまち」のつくりかた』(西日本新聞社)刊行記念 - 08/03 Sun 今野晴貴×内田良 「残業代、請求できます!部活、なくなります!激変する学校教育の今」『教育現場における「定額働かせ放題」の終焉』(堀之内出版)刊行記念
- 08/04 Mon 古賀及子×菊地朱雅子×北野太一×油利可奈
「生活を(書き)続けるために」
『巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある』(幻冬舎)
『おかわりは急に嫌 私と『富士日記』』(素粒社)
『よくわからないまま輝き続ける世界と 気がつくための日記集』(大和書房)刊行記念 - 08/05 Tue 藤谷治×仲俣暁生
「将門とサティの夕べ」
『ごじゃっぺ将門記』・『エリック・サティの小劇場』
(発行:夕日書房/発売:光文社)W刊行記念 - 08/06 Wed 金子玲介×長井短
「同時代を生きる、書き手たち」
『流星と吐き気』(講談社)刊行記念 - 08/07 Thu 旦木瑞穂×古田雄介
「親の介護 する? しない?」
『しなくていい介護』(朝日新聞出版)刊行記念 - 08/09 Sat 桜林直子×植本一子
「少しだけ、違う視点を手に入れる」
『つまり“生きづらい”ってなんなのさ?』(光文社)
『ここは安心安全な場所』W刊行記念 - 08/10 Sun 高田漣×いとうせいこう
「サンプリングする小説、オルタナティブな文学」
『街の彼方の空遠く』(河出書房新社)刊行記念 - 08/11 Mon 豊﨑由美×宇野和美
第94回「読んでいいとも! ガイブンの輪」 - 08/13 Wed 小島雄一郎×吉田将英
「拗らせたおじさん二人が考える『選べない』時代の生き方」
『「選べない」はなぜ起こる?』(サンマーク出版)刊行記念 - 08/14 Thu 難波優輝×近藤銀河
「生きながら、ゲームやってる 〈マイノリティとしての人生〉を遊びなおすために」
『物語化批判の哲学』(講談社現代新書)刊行記念 - 08/18 Mon 青山美智子×新井見枝香
「スイート&ビター。だから人生は美味」
『チョコレート・ピース』(マガジンハウス)刊行記念 - 08/27 Wed むらかみなぎさ×明智マヤ
『柔らかい縁』リリース記念イベント - 08/28 Thu フウ×稲垣えみ子
「とりあえず行って住んでみた 〜ヨルダンとフランスで生活体験」
『ヨルダンの本屋に住んでみた』(産業編集センター)刊行記念 - 08/30 Sat コナリミサト×武田真治
「スナックバブル in B&B」
『凪のお暇』(秋田書店)完結・12巻刊行記念 - 08/31 Sun 小川公代×中村隆之
「この世界を生きるための物語と音楽」
『ケアの物語 フランケンシュタインからはじめる』
『ブラック・カルチャー』(岩波書店)刊行記念