※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。
イベントのご予約はこちらから!

2025年2月、岩川ありささんの『養生する言葉』(講談社)が刊行されました。
大江健三郎やハン・ガン、『君と宇宙を歩くために』、上岡陽江、大嶋栄子。文学研究者の岩川さんが自分を大切にし、生きていることを確かめるために出会った「言葉」や「物語」が紹介された一冊には、私たちが自分自身を優しくいたわるヒントがたくさんつまっています。
本屋B&Bでは、本書の刊行を記念しトークイベントを開催します。対談のゲストにお招きするのは、雑誌『暮しの手帖』編集長の北川史織さん。戦後、人々の暮らしに寄り添う雑誌として創刊された『暮しの手帖』は、現在に至るまで人々のささやかな日常を支えてきました。
北川さんは、現在発売されている『暮しの手帖』34号を最後に、編集長を退任されます。「どんな生き方をする人にとっても居心地のよい広場になれたら」という願いをこめて誌面づくりをされてきたという北川さんは、『養生する言葉』をどんな風に読まれたのでしょうか。岩川さんと「今日を生きる、わたしのために」をテーマに、お話しいただきます。
また、イベントでは「あなたが出会った養生する言葉」も募集します。自分をいたわることができたもの、感情を知ることができたもの、安心することができたもの、世界が輝いてみえるようになったもの。お申し込み時のフォームに自由にご記入いただける欄を用意しました。あなたにとっての「養生する言葉」を、もしよろしければ、お聞かせください。
(時間の都合上、すべての言葉のご紹介はできない可能性があることをご了承ください)
会場で、配信で、お待ちしています。どうぞお楽しみに!
【出演者プロフィール】
撮影/日下部真紀
岩川ありさ(いわかわ・ありさ)
1980年、兵庫県生まれ。早稲田大学文学学術院准教授。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了。博士(学術)。専攻は現代日本文学、フェミニズム、クィア批評、トラウマ研究。著書に『物語とトラウマ クィア・フェミニズム批評の可能性』(青土社)、『養生する言葉』(講談社)がある。
©️長嶺輝明
北川史織(きたがわ・しおり)
1976年生まれ。『暮しの手帖』編集長。フリーペーパーや住まいづくりの雑誌の編集部を経て、2010年に暮しの手帖社に入社。以後、数多くの本誌記事や別冊を担当し、2020年より現職。好きな分野は、料理、住まい、人物ルポルタージュ。現在発売中の5世紀34号を最後に退任。
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。
<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!