こちらを表示中:

山﨑博司×花田礼×長谷川輝波×德岡淳司
「いま愛される言葉ってなんですか?」
『New広告Journal』発刊記念

山﨑博司×花田礼×長谷川輝波×德岡淳司
「いま愛される言葉ってなんですか?」
『New広告Journal』発刊記念

  • リアルタイム配信
  • 現地参加

※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください
※本イベントは、トーク(90分)を予定しております。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会(最大30分程度)を開催いたします

イベントのご予約はこちらから!

7月に『New広告Journal』が発刊されました。

『New広告Journal』は、最近良かったと思える広告的な取り組みから見えてくる“広告の今”を探求する新しい時代の広告メディアです。

この刊行を記念してトークイベントを開催します。

今号のテーマは「言葉」ということで、広告の”今”を明らかにするコーナー「Year in 10」のセレクターを務める博報堂のクリエイティブディレクター/コピーライターの山﨑博司さん、電通Creative KANSAI のプランナー花田礼さん、電通のクリエイティブディレクター/コピーライター長谷川輝波さん、博報堂のコピーライター德岡淳司さんの4名をお迎えします。

イベントでは、

(1)この1年の気になることば事例の深掘り
(2)コピーライターにまつわるお話

といったテーマを軸に、広告にまつわるさまざまな考えについて語っていただきます。

みなさまのご参加をお待ちしております。

【出演者プロフィール】
山﨑博司(やまざき・ひろし)

博報堂 クリエイティブディレクター/コピーライター。「言葉の力で、社会を動かす」をモットーに、コピーを軸にしたキャンペーンや社会課題業務を手掛ける。最近の仕事に、THE FIRST TAKE、TikTok「きっかけが、流れてくる。」、LIFULL HOME’S「FRIENDLY DOOR」など。受賞歴に、クリエイター・オブ・ザ・イヤー、TCC賞、TCC最高新人賞、ACCグランプリなど。著書に『答えのない道徳の問題どう解く?』1-3巻、『ぶたすけのラッパ』など。

花田礼(はなだ・れい)
電通Creative KANSAI プランナー。感覚的にグッとくる広告を作りたいなと思ってます。近年のお仕事→マクドナルド「夜マックアニメ」「いまだけダブチ食べ美」「夜の坂道」、サントリー天然水「Time in the Water」、サントリーBOSS「世界のTEA」「コーヒーニューニュー」、ソフトバンク「神ジューデンガール」「響く人には響くニュース」、USJ「ユニ春」「ユニハロ」、カップヌードル「9分割CM」、YOASOBI「アドベンチャー」MVなど。

長谷川輝波(はせがわ・きなみ)
電通 クリエイティブディレクター/コピーライター。慶應義塾大学法学部卒業後、2016年電通入社。従来の広告の枠にとらわれない言葉・アイデア・事業を考える仕事が好きです。得意領域は、エンタメ・美容・ソーシャルイシュー。主な担当企業は、ヘラルボニー・ユニクロ・資生堂・ユニバーサルミュージック等。TCC新人賞、ACC PR部門グランプリ受賞。宣伝会議や早稲田大学の講師も務める。手話技能検定取得済み。趣味は、銭湯と立ち飲み屋巡り。

德岡淳司(とくおか・あつし)
博報堂 コピーライター。1996年大阪生まれ。TBWA\HAKUHODOを経て、現在は博報堂のコピーライター。言葉と映像を軸に、手口を問わないアウトプットでの課題解決を心がけている。最近では、モンスターストライク、TikTok、KIRIN、日産、講談社などのコミュニケーションを担当中。2度のヤングカンヌ日本代表をはじめ、ACCグランプリ、ACCアンダー29、朝日広告賞グランプリなど受賞。TCC会員。

______________________________________

【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください

【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください

【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。

<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください

【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません

【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください

______________________________________

【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com
 ※(at)を@に変換して送信してください

______________________________________

イベントのご予約はこちらから!

出演者山﨑博司
花田礼
長谷川輝波
德岡淳司

出版社

開催日時19:30~21:30 (19:00オンライン開場)

開催場所本屋B&B
世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
+オンライン配信

入場料【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込)
【配信参加】1,650円(税込)
【出演者のサイン入り書籍つき配信参加】1,650円+書籍『New広告Journal』1,320円(いずれも税込)※イベント後発送
【サインなし書籍つき配信参加】1,650円+書籍『New広告Journal』1,320円(いずれも税込)※イベント後発送