※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(3ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください
※本イベントは、トーク(90分)を予定しております。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会(最大30分程度)を開催いたします
イベントのご予約はこちらから!
9月11日に政治学者・栗原康さんの新刊『アナキズムQ&A』(筑摩書房)が刊行されました。
同書は、人を縛る社会の仕組みから自由になることの重要性を綴った一冊です。
そして、探検家・作家の角幡唯介さんの新刊『43歳頂点論』が11月17日に発売されます。
同書は、極地を旅する著者が到達した究極の人生論を綴った一冊です。
この二冊の刊行を記念してトークイベントを開催します。
栗原康さんは『アナキズムQ&A』を通して、あらゆる支配を超えて自由になる重要性を訴えました。
それは絶えず予測不可能な状況に身体をさらし、自分自身がとらわれているシステムから逃れることでもある、と。
一方、『43歳頂点論』で「他の誰ともちがう自分だけの人生」を送るための年齢論を提示した角幡さんは、『アナキズムQ&A』に、次のような推薦文を寄稿しました。
「あらゆる軛(くびき)からのがれ内なる生の躍動に身をまかせるのがアナキズムなら、私もアナキストである」と。
そんなお二人に、「探検」や「アナキズム」について自由に語り合っていただきます。
お楽しみに!
【出演者プロフィール】
栗原康(くりはら・やすし)
1979年埼玉県生まれ。政治学者。専門はアナキズム研究。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。東北芸術工科大学非常勤講師。著書に、『大杉栄伝――永遠のアナキズム』(角川ソフィア文庫)、『はたらかないで、たらふく食べたい』(ちくま文庫)、『村に火をつけ、白痴になれ――伊藤野枝伝』(岩波現代文庫)、『死してなお踊れ―― 一遍上人伝』(河出文庫)、『奨学金なんかこわくない!――『学生に賃金を』完全版』(新評論)、『アナキズム―― 一丸となってバラバラに生きろ』(岩波新書)、『サボる哲学――労働の未来から逃散せよ』(NHK出版新書)、『超人ナイチンゲール』(医学書院)、『幸徳秋水伝――無政府主義者宣言』(夜光社)ほか。
趣味は長渕剛、河内音頭、暴れん坊将軍。好物はビール。最近は日本酒も好きです。
角幡唯介(かくはた・ゆうすけ)
1976年北海道生まれ。作家・探検家。チベットのヤル・ツアンポー峡谷の単独探検や、極夜の北極探検など独創的な活動で知られる。近年はグリーンランドとカナダ・エルズミア島の地球最北部で狩りをしながら犬橇で旅をするエスキモースタイルの長期旅行を実践する。『空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む』で開高健ノンフィクション賞・大宅壮一ノンフィクション賞など、『雪男は向こうからやってきた』で新田次郎文学賞、『アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』で講談社ノンフィクション賞、『極夜行』で大佛次郎賞などを受賞。近著に『裸の大地』第一部・第二部、『書くことの不純』、『地図なき山 日高山脈49日漂泊行』など。最新刊は2025年11月刊行の『43歳頂点論』。
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。
<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!