※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(3ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください
※本イベントは、トーク(90分)を予定しております
イベントのご予約はこちらから!

12月17日、セイタロウデザインが編集・デザインを行った新刊『青い東京』が発売されます。
23区の視点から多摩エリア各地で活躍する8組のインタビューを実施。さまざまな分野・地域のエピソードから、都会と田舎の二元論では見えてこない「多摩というブルーオーシャン」の姿を浮かび上がらせた一冊です。
この刊行を記念してトークイベントを開催します。
出演は、出演は、セイタロウデザインの山﨑さんをはじめ、書籍の編集・デザインに携わった松本さん、斉藤さんをお迎えします。聞き手は、けやき出版の小崎奈央子さんが務めます。
イベントでは、
・ブランディング事務所がなぜ「多摩エリア」に注目するのか?
・出版の経緯
・本に収められなかった取材エピソード
・23区から見た多摩
といったテーマでお話しいただく予定です。
多摩在住の方はもちろん、まちづくりや、ブランディングに興味のある方は必見!
みなさまのご参加をお待ちしております。
【出演者プロフィール】
山﨑晴太郎(やまざき・せいたろう)
横浜出身。立教大学卒。京都芸術大学大学院芸術修士。ブランディングを中心に、グラフィック、WEB・空間・プロダクトなどのアートディレクションを手がける。「社会はデザインで変えることができる」という信念のもと、各省庁や企業と連携し、様々な社会問題をデザインの力で解決している。グッドデザイン賞金賞や日経広告賞 最優秀賞など、国内外の受賞歴多数。各デザインコンペ審査委員や省庁有識者委員を歴任。2018年より国外を中心に現代アーティストとしての活動を開始。TBS「情報7days ニュースキャスター」、日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」にコメンテーターとして出演。主なプロジェクトに、東京2020 オリンピック・パラリンピック表彰式、旧奈良監獄利活用基本構想、JR西日本、Starbucks Coffee Japan、広瀬香美、代官山ASOなど。著書に『余白思考』(日経BP、2024年)。

小崎奈央子(おざき・なおこ)
1978年国立市生まれ。自動車雑誌や通信教育雑誌などの編集を経て、2008年立川市のけやき出版に入社。企画出版の編集を担当した後、2014年に地域情報誌『たまら・び』の編集長に。2015年に4代目代表取締役に就任。出版社の枠にとらわれず多様な事業展開を目指し、2018年より東京都産業労働局の「インキュベーションHUB推進プロジェクト」に採択され、クリエイターを中心とした創業支援事業を開始。2020年に多摩の仕事を特集する情報誌『BALL.』(ボール)を創刊、編集長を務める。

松本慎平(まつもと・しんぺい)
大阪府出身。早稲田大学卒。印刷会社、出版社を経て、広告制作会社でコピーライターとして新聞、雑誌、交通メディアなどのグラフィック広告やSPツールを中心に、テレビCM、Webサイトの制作などに携わる。2020年より株式会社セイタロウデザインに入社。課題抽出からアウトプットまでのロジック構築に基づく、ワークするプランニング・コピーライティングを手がける。受賞歴は、SBSラジオCMコンテスト協賛社賞、フジサンケイ広告大賞 特別賞など。

斉藤千奈津(さいとう・ちなつ)
東京都昭島市出身。早稲田大学卒。大学卒業後、家具・インテリア用品の小売業に就職。接客・マネジメント・販売戦略業務を行う。その後、デザイナー転身を決意し、東京デザインプレックス研究所グラフィックデザイン科を卒業。デザインを通した社会課題への取り組みに共感し、2022年、セイタロウデザインに入社。
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!
