こちらを表示中:

太田靖久×村田あやこ×嶋浩一郎「ありふれた風景を再発見するための路上観察」『犬の看板探訪記 関東編』(小鳥書房)刊行記念

太田靖久×村田あやこ×嶋浩一郎「ありふれた風景を再発見するための路上観察」『犬の看板探訪記 関東編』(小鳥書房)刊行記念

  • リアルタイム配信
  • 現地参加

※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。

イベントのご予約はこちらから!

小説家・太田靖久さんの新刊『犬の看板探訪記 関東編 』が、昨年の12月に小鳥書房から発売されました。

「犬の看板」とは「犬のフンを持ち帰りましょう」などといった文言とともに町に掲示されている美化啓発をうながす看板のことです。

本書は、犬と「犬の看板」を愛してやまない太田さんが「犬の看板」探訪の魅力や楽しみ方を披露しつつ、そのドキュメントを伝えた一冊です。

この刊行を記念してトークイベントを開催します。

出演は、著者の太田靖久さん。ゲストとして、路上園芸鑑賞家であり、ライターの村田あやこさんをお招きし、司会は、本屋B&Bの嶋浩一郎が務めます。

おふたりには、路上観察のおもしろさや、独自の視点で物語やネーミングを創造する方法、それぞれの「犬の看板」や園芸への偏愛についてなど、様々に語っていただきます。

さらにイベントに連動するフェアも開催します。

こちらもどうぞお楽しみに!

<犬の看板写真展>
『犬の看板探訪記 関東編』刊行を記念し、犬の看板写真展を開催します。
フェアでは写真展のほか、太田靖久さんと村田あやこさんの関連グッズ販売、そして「路上観察」をテーマに8人に選んでいただいた選書コーナーが並びます。

◎選書してくださったみなさま

伊藤健史さん(ライター)/太田靖久さん(小説家)/坂田恭造さん(『いぬくそ看板観察報告』著者)/滝口悠生さん(小説家)/田中さとみさん(詩人)/鴻池留衣さん(小説家)/村田あやこさん(路上園芸鑑賞家・ライター)/わかしょ文庫さん(作家)

会期:2/25(火)〜3/17(月)
場所:本屋B&B店頭
営業時間:平日 12:00-21:00/土日祝日 11:00〜21:00
※イベントにより変動があるため、営業時間はホームページをご確認ください

【出演者プロフィール】


太田靖久(おおた・やすひさ)

小説家。2010年「ののの」で新潮新人賞。著書『ののの』(書肆汽水域)、『犬たちの状態』(金川晋吾との共著/フィルムアート社)、『ふたりのアフタースクール』(友田とんとの共著/双子のライオン堂出版部)、『犬の看板探訪記 関東編』(小鳥書房)など。文芸ZINE『ODD ZINE』の編集、様々な書店や図書館での企画展示、「ブックマート川太郎」の屋号で出店も行っている。

X: @ohta_yasuhisa



村田あやこ(むらた・あやこ)
路上園芸鑑賞家/ライター。まちの植物や園芸の魅力を書籍やウェブ等で発信。著書に『たのしい路上園芸観察』(グラフィック社)、『はみだす緑 黄昏の路上園芸』(雷鳥社)。「散歩の達人」等で連載中。「ボタニカルを愛でたい」(フジテレビ)出演中。デザイナーの藤田泰実とともに路上観察ユニット「SABOTENS」としても活動。

X:@botaworks


嶋浩一郎(しま・こういちろう)​
1968年東京都生まれ。1993年博報堂入社。コーポレート・コミュニケーション局で企業のPR活動に携わる。01年朝日新聞社に出向。スターバックスコーヒーなどで販売された若者向け新聞「SEVEN」編集ディレクター。02年から04年に博報堂刊『広告』編集長を務める。2004年「本屋大賞」立ち上げに参画。現在NPO本屋大賞実行委員会理事。06年既存の手法にとらわれないコミュニケーションを実施する「博報堂ケトル」を設立。カルチャー誌『ケトル』の編集長、エリアニュースサイト「赤坂経済新聞」編集長などメディアコンテンツ制作にも積極的に関わる。2012年東京下北沢に内沼晋太郎との共同事業として本屋B&Bを開業。編著書に『CHILDLENS』(リトルモア)、『嶋浩一郎のアイデアのつくり方』(ディスカヴァー21)、『企画力』(翔泳社)、『このツイートは覚えておかなくちゃ。』(講談社)、『人が動く ものが売れる編集術 ブランド「メディア」のつくり方』(誠文堂新光社)がある。


______________________________________

【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください

【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください

【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。

<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください

【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません

【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください

______________________________________

【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com
 ※(at)を@に変換して送信してください

______________________________________

イベントのご予約はこちらから!

出演者太田靖久
村田あやこ
嶋浩一郎

出版社小鳥書房

開催日時19:30~21:30 (19:00オンライン開場)

開催場所本屋B&B
世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
+オンライン配信

入場料【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込)
【配信参加】1,650円(税込)
【サイン入り書籍つき配信参加】1,650円+書籍『犬の看板探訪記 関東編』2,090円(いずれも税込)※イベント後発送