※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです詳細につきましてはページ下部をご確認ください
イベントのご予約はこちらから!
ラジオの先輩 堀井美香さんに、最近ポッドキャストをはじめた編集者今井雄紀さんが音声メディアの魅力、パーソナリティの会話術、聞く力を学びます。
アナウンサー、ラジオパーソナリティ、ポッドキャスターとして、話し手、聞き手としての経験を積んできた堀井美香さん。
その実力は、永六輔さん、久米宏さん、ジェーン・スーさんといったラジオ・ポッドキャストのスーパースターが認め、現在もその力を磨き続けていらっしゃいます。
音声メディアが注目され、多くのポッドキャスト番組がスタートする昨今、ますます必要とされる話し手、聞き手のレベルアップ。
「北欧暮らしの道具店」を運営する青木耕平さんとポッドキャスト番組「考えすぎフラグメンツ」をはじめた新米ポッドキャスター今井雄紀さんがその技に迫ります。
議論には、ラジオ好きとして知られる本屋B&Bの嶋浩一郎も加わります。
【出演者プロフィール】
堀井美香(ほりい・みか)
秋田県出身。1995年TBS入社。テレビ・ラジオのアナウンサーとして長く活動。ラジオでは『土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界』(永六輔)、『久米宏 ラジオなんですけど』(久米宏)、『ジェーン・スー 生活は踊る』(ジェーン・スー)などで名だたるラジオスターと共演した。2022年、TBS退社後はナレーション、朗読会、ポッドキャスト『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』『ウェンズデイ・ホリデイ』などで活動の幅を広げている。2023年には『一旦、退社。50歳からの独立日記』を出版。朗読会は昨年の東京文化会館に続き12月に三越劇場の公演を控えている。
今井雄紀(いまい・ゆうき)
1986年滋賀生まれ。編集者。2008年、リクルートコミュニケーションズ入社。2012年、星海社に合流。2017年、編集とイベントの会社、株式会社ツドイを設立し代表となる。書籍やオウンドメディアはもちろん、ポッドキャスト、スクール、コミュニティなど、多様な手段を用いての課題解決・文化貢献を志向している。最近の主な仕事にJINS「JINS PARK」、ジャンプ+「ジャンプ+読切ディスカバリー」、BRUTUS「人生最高のお買い物」、「Podcast Weekend」(第2回まで)、「ツドイの編集学校」など。2025年に入り、クラシコム「考えすぎフラグメンツ」、TACTILE「Tactile Podcast」、そして個人の「編集者のハイポシシス」と3つのポッドキャストをスタート。チャーミングな聞き手になるべく試行錯誤中。
嶋浩一郎(しま・こういちろう)
1968年東京都生まれ。1993年博報堂入社。コーポレート・コミュニケーション局で企業のPR活動に携わる。01年朝日新聞社に出向。スターバックスコーヒーなどで販売された若者向け新聞「SEVEN」編集ディレクター。02年から04年に博報堂刊『広告』編集長を務める。2004年「本屋大賞」立ち上げに参画。現在NPO本屋大賞実行委員会理事。06年既存の手法にとらわれないコミュニケーションを実施する「博報堂ケトル」を設立。カルチャー誌『ケトル』の編集長、エリアニュースサイト「赤坂経済新聞」編集長などメディアコンテンツ制作にも積極的に関わる。2012年東京下北沢に内沼晋太郎との共同事業として本屋B&Bを開業。編著書に『CHILDLENS』(リトルモア)、『嶋浩一郎のアイデアのつくり方』(ディスカヴァー21)、『企画力』(翔泳社)、『このツイートは覚えておかなくちゃ。』(講談社)、『人が動く ものが売れる編集術 ブランド「メディア」のつくり方』(誠文堂新光社)がある。
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。
<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!