※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。
※本イベントは、トーク(120分)を予定しております。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会(最大30分程度)を開催いたします。
※手話言語通訳を交えてお話しいたしますので、きこえる・きこえないにかかわらずご参加いただけるイベントです。
▼イベントのご予約は下記購入ページからお申し込みください。
※本イベントのチケット申し込みは外部サイト(VALUE BOOKS または Peatix)にて受付しております。なお、お申し込みは、会員登録が必要です。※VALUE BOOKSで本屋B&Bのイベントチケットを初めてご購入されるお客様にVALUE BOOKSのポイントを20%還元いたします。例:チケット料金1,650円の場合、330円分のポイントが還元されます。詳しくは、VALUE BOOKSチケット申し込みページをご確認ください。
2025年7月、写真家・文筆家として活躍されている齋藤陽道さんの新刊『つながりのことば学』がNHK出版より発売されました。
同書は、齋藤さんが耳が聞こえないという身体感覚の中で、どのように他者と関係を築き、「ことば」と出会ってきたかについて綴られた一冊です。
こちらの刊行を記念してトークイベントを開催します。
出演は、著者の齋藤陽道さん、ゲストとして5月に『はるの空と風』(ジアース教育新社)を刊行された春日晴樹さん、
お二人が卒業された石神井ろう学校の元教員である天沼陽子さん、橋本一郎さんを司会・手話通訳士としてお迎えします。
本イベントの2週間後(11月15日)から「東京2025デフリンピック」が開催されます。
※デフリンピックとは、耳がきこえない・きこえにくい人のためのオリンピック(国際大会)です。
デフリンピックは、1924年から開催され、100周年を迎える今年は東京で開催されます。
近年デフリンピックが開催されているということは知られつつありますが、多くの人にとっては、
デフリンピックでの日本人選手の活躍を知ることも、「きこえない・きこえにくい」当事者の方々と出会う機会さえも、多くありません。
今回のイベントでは、きこえない・きこえにくい人たちが日常の中でどのように「ことば」を紡いできているのか、
音のない世界でどのように生きているのかについてお話しいただきます。
手話言語通訳を交えてお話しいたしますので、きこえる・きこえないにかかわらずご参加いただけるイベントです。
皆様のご参加お待ちしております!
【出演者プロフィール】
齋藤陽道(さいとう・はるみち)
写真家・文筆家。
1983年東京都生まれ。現在、熊本に移住。東京都立石神井ろう学校卒業。44期。
写真集『感動』『感動、』(赤々舎)を刊行し、『よっちぼっち』(暮しの手帖社)で熊日文学賞受賞。Eテレ『しゅわわん!』原作や『おかあさんといっしょ』の楽曲『きんらきら ぽん』作詞も手がける。2025年7月、『学びのきほん つながりのことば学』(NHK出版)刊行。
春日晴樹(かすが・はるき)
著作家、講演者、講師(専門学校)、クワガタブリーダー
1982年東京都生まれ。現在、北海道の美瑛に移住。東京都立石神井ろう学校卒業。43期。
石神井ろう学校在学中にバイクで日本放浪。沖縄に移住し、介護福祉を学び、福祉現場で働きながらプロダイバーとして活動。その後、世界一周を経て、JAXA(宇宙航空研究開発機構)に勤める。退職後、27個の資格を活かし、全国各地で講演を行いながら、民泊「はるの空」とクワガタショップ「はるの空」を経営。
MC:天沼陽子(あまぬま・ようこ)
聴者であり、元石神井ろう学校の国語の先生。二人の恩師である。
斎藤陽道と春日晴樹の本に登場している。
読み取り通訳:橋本一郎(はしもと・いちろう)
亜細亜大学経営学部経営学科特任准教授
聴者であり、元石神井ろう学校の簿記の先生。二人の恩師である。
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。
<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!