本屋B&Bで開催したイベントのうち、いくつかのアーカイブ動画を販売しています。
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。
2025/10/27 Mon
花田優一×小林邦宏×原カントくん
「旅するカルチャートーク『たびかるジャンクション』公開収録」
アーカイブ配信 :
2025-10-28 ~ 2025-11-28
2025/10/26 Sun
加藤泉×牧信太郎
「加藤泉の制作と生活ーー特集後記的雑談」
『美術手帖 2025年10号・特集「加藤泉」』(美術出版社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-27 ~ 2025-11-27
2025/10/25 Sat
鄭執×関根謙
「物語は変容する~中国東北マジックリアリズムの世界と青春文学」
『ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林』(アストラハウス)第11回日本翻訳大賞受賞記念
アーカイブ配信 :
2025-10-26 ~ 2026-01-26
2025/10/23 Thu
鳥羽和久×滝口悠生
「子どもといて、子どもを書き、子どもになること」
『それがやさしさじゃ困る』(赤々舎)『光る夏』(晶文社)『たのしい保育園』(河出書房新社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-24 ~ 2025-11-24
2025/10/21 Tue
香山哲
「9/2サイン会・10/21トークイベント」
『スノードーム』(生きのびるブックス)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-22 ~ 2025-11-22
2025/10/20 Mon
恩田陸×志儀保博×鈴木成一
「装丁は夜生まれる~小説家・編集者・ブックデザイナー鼎談」
40周年記念展示『鈴木成一書店』開店記念
アーカイブ配信 :
2025-10-17 ~ 2025-12-14
2025/10/18 Sat
杉田俊介×頭木弘樹
「〈痛み〉を理解するための言葉」
『鬱病日記』(晶文社)
『痛いところから見えるもの』(文藝春秋)W刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-19 ~ 2025-11-19
2025/10/17 Fri
浦出美緒×ヴィヴィアン佐藤
「“死”と“死の恐怖”とは何か」
『死ぬのが怖くてたまらない。だから、その正体が知りたかった。』(SBクリエイティブ)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-18 ~ 2025-11-18
2025/10/15 Wed
森見登美彦×照山朋代
「ちょっと変わった本をつくっているので制作風景をお届け&森見さんの最近の徒然」
『宝島』(ミモザブックス)刊行決定記念
アーカイブ配信 :
2025-10-15 ~ 2026-01-15
2025/10/12 Sun
川添愛×スケザネ
「“パンチライン”の見つけ方/愛で方」
『パンチラインの言語学』(朝日新聞出版)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-12 ~ 2025-11-12
2025/10/11 Sat
高妍(Gao Yan)×菅原慎一
「あと何回、満月を見られるだろう」
高妍 Gao Yan ドローイング展『滿月』
at BONUS TRACK GALLERY 2 開催記念
アーカイブ配信 :
2025-10-12 ~ 2025-11-12
2025/10/09 Thu
國友公司×室橋裕和
「一人旅の流儀」
『ワイルドサイド漂流記 歌舞伎町・西成・インド・その他の街』(文藝春秋)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-10 ~ 2025-11-10
2025/10/08 Wed
田中俊行×三鹿灯
「呪物コレクター田中俊行の最新呪物とその奇妙な生活」
『呪物蒐集録 Ⅱ』
『ぼくと呪物の奇妙な生活 闇の契約編』(竹書房)W刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-09 ~ 2026-01-09
2025/10/07 Tue
ワクサカソウヘイ×男性ブランコ平井まさあき
「旅ってなんだろう?」
新文芸誌『GOAT meets』(小学館)重版記念
アーカイブ配信 :
2025-10-08 ~ 2026-01-08
2025/10/04 Sat
笹公人×天久聖一
「短歌はじめて物語」
『念力物語』(笠間書院)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-05 ~ 2025-11-05
2025/09/30 Tue
角悠介×加門七海「呪術とことば」『呪文の言語学』(作品社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-10-01 ~ 2025-11-01
2025/09/28 Sun
【参加無料】村上春樹の映像化に挑んだ監督・脚本家が集結! 文字から映像へ、「小説の映像化問題」を本好き芸人と語りつくす!
映画『アフター・ザ・クエイク』公開記念
第一芸人文芸部コラボイベント
アーカイブ配信 :
2025-09-29 ~ 2025-10-28
2025/09/23 Tue
山崎佳代子×管啓次郎
「ベオグラード日誌、ふたたび。」
『ベオグラード日誌 増補版』(筑摩書房)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-09-24 ~ 2025-12-24
2025/09/01 Mon
佐藤誠二朗×ATSUSHI(ニューロティカ)
「八王子~中央線~井の頭線~下北沢 僕らのパンクとインディーズ」
『いつも心にパンクを。Don’t trust under 50』(集英社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2025-09-02 ~ 2025-12-02