本屋B&Bで開催したイベントのうちいくつかのアーカイブ動画を販売しています。
それぞれに期間を設けておりますので、お見逃しなく。
2022/05/19 Thu
橋本崇×向井隆昭×吹田良平×小野裕之
「街とデベロッパーの新しい関係づくり」
『コミュニティシップ :下北線路街プロジェクト。
挑戦する地域、応援する鉄道会社』(学芸出版社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-20 ~ 2022-06-20
2022/05/18 Wed
布施祐仁×望月衣塑子
「『これからの自衛隊』とジャーナリズムの役割」
『自衛隊海外派遣 隠された「戦地」の現実』(集英社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-19 ~ 2022-06-19
2022/05/18 Wed
柴崎祐二×やけのはら
「まだまだ語りたいシティポップ! 『シティポップとは何か』とは何か」
『シティポップとは何か』(河出書房新社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-19 ~ 2022-06-19
2022/05/15 Sun
鈴木涼美×原カントくん
「緊急営業『鈴木涼美のBISTRO LOVIN’』 in SHIMOKITA」
『娼婦の本棚』(中央公論新社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-16 ~ 2022-06-17
2022/05/13 Fri
村田あやこ×藤田泰実×宮田珠己×小堺丸子
「観察と妄想で路上を愛でよう」
『はみだす緑 黄昏の路上園芸』(雷鳥社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-13 ~ 2022-06-13
2022/05/13 Fri
和泉悠×川添愛
「悪口から言葉の謎を考える」
『悪い言語哲学入門』(筑摩書房)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-14 ~ 2022-06-14
2022/05/12 Thu
西畠清順×坂本創×永井貴浩×岡野涼子
「植物と器」
盆栽鉢『ERASHI』発売記念
アーカイブ配信 :
2022-05-13 ~ 2022-06-13
2022/05/11 Wed
生井達也×打越正行
「場に根付くということ――ライブハウスから考える」
『ライブハウスの人類学』(晃洋書房)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-12 ~ 2022-06-12
2022/05/09 Mon
田中開×嶋浩一郎
「酔っ払いは本当に二度お会計してしまうのか」
『酔っ払いは二度お会計する』(産業編集センター)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-10 ~ 2022-06-10
2022/05/03 Tue
しまおまほ×TBSラジオ崎山記者×藍くん
「ラジオ特番番外編」
『おしえてコドモNOW!』(小学館)
”半年遅れの”刊行記念イベント
アーカイブ配信 :
2022-05-04 ~ 2022-06-04
2022/05/02 Mon
渡邉大輔×諏訪敦彦
「『私たちの映画』のためにーー映画を作ること、見ること、教えること」
『新映画論 ポストシネマ』(株式会社ゲンロン)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-03 ~ 2022-06-03
2022/04/27 Wed
野中モモ×小塚類子×大垣有香
「D.I.Y.精神から生まれたフェミニスト・パンク」
『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』(ele-king books)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-04-29 ~ 2022-05-29
2022/04/23 Sat
北村匡平×西森路代
「日韓映画スターに見る、ジェンダー・イメージの変遷」
『アクター・ジェンダー・イメージズー転覆の身振りー』 (青土社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-05-09 ~ 2022-06-09
2022/04/22 Fri
つやちゃん×米原康正
「ガールズカルチャーから考える令和のゴスとギャルとラップ」
『わたしはラップをやることに決めた
フィメールラッパー批評原論』(DU BOOKS)
『DEATHTOPIA』(+DA.YO.NE.)W発売記念
アーカイブ配信 :
2022-04-23 ~ 2022-05-23
2022/04/21 Thu
西倉新久×菅原慎一
「コロナ禍の音楽とスパイスカレー」
『ピリピリとビリビリ』(文藝春秋)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-04-22 ~ 2022-05-22
2022/04/20 Wed
仲西森奈×稲垣かのこ
「書き続けること。出版社を続けていくこと。の話」
『ショートスパンコールシリーズ そのときどきで思い思いにアンカーを打つ。』
(さりげなく)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-04-21 ~ 2022-05-21
2022/04/19 Tue
瀬尾夏美×小松理虔
「震災体験を聞く、語る、共有する」
『10年目の手記』(生きのびるブックス)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-04-20 ~ 2022-05-20
2022/04/19 Tue
稲田豊史×森永真弓
「スキップされる映画、ブロックされる広告」
『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』(光文社)『欲望で捉えるデジタルマーケティング史』(太田出版)W刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-04-20 ~ 2022-05-20
2022/03/18 Fri
勝浦雅彦×田中泰延×林雄司
「言葉の達人たちは、いかに『考えて、準備して、練習している』のか?」
『つながるための言葉』(光文社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-03-19 ~ 2022-10-28
2022/01/10 Mon
宮台真司×おおたとしまさ
「『日本の劣化』を食い止めるカギは『森のようちえん』にある!?」
『ルポ森のようちえん SDGs時代の子育てスタイル』(集英社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2022-01-11 ~ 2023-01-11
2021/12/11 Sat
杉全美帆子×青い日記帳
「西洋絵画鑑賞が10倍楽しくなる! 知っておきたい新約聖書の物語」
『イラストで読む 新約聖書の物語と絵画』(河出書房新社)刊行記念
アーカイブ配信 :
2021-12-12 ~ 2023-01-14