こちらを表示中:

阿古真理×有賀薫
「誰かの「丁寧な暮らし」じゃない、
「自分が気持ちいい暮らし」の探し方」
『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)刊行記念

阿古真理×有賀薫
「誰かの「丁寧な暮らし」じゃない、
「自分が気持ちいい暮らし」の探し方」
『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)刊行記念

有賀薫

スープ作家有賀薫さんによる、料理以外にやりたいことがたくさんある人のためのレシピ本、『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』が文響社より刊行されました。
刊行を記念して、「自分が快適に暮らすための料理や家事のスキルをどう身につけたらいいのか」をテーマに、著者の有賀さんと、作家であり生活史研究家の阿古真理さんにお話頂きます。

今回このレシピ本は、料理好きな人、料理が得意な人、料理をする時間がたっぷりある人ではなく、料理以外にもやりたいことがたくさんあって忙しい人のために企画されました。

一人暮らしで仕事が忙しく料理に手間も時間もかけたくない面倒くさがりな担当編集者が、「皮をむくのが面倒です」「鍋2つ使いたくないです」「この調味料はうちにはありません」などと有賀さんのレシピに対して何度も注文をつける中で完成した一冊です。

レシピ本は数多くありますが、その多くが「料理好き」のための本です。でも自分の暮らしを心地よくするために、料理のスキルは誰もが持っていて損はありません。気軽に自分の食べたいものが作れるというスキルは、外食やコンビニ食以外の選択肢を持てるということだからです。

「丁寧な暮らし」ばかりもてはやされる昨今ですが、料理などの家事のスキルがどれくらい必要かは、自分がどんな暮らしをしたいかによっても変わります。それぞれが、自分が気持ちいい暮らしをするにはどうしたらいいのか考えるヒントをお二人に教えて頂きます。


【出演者プロフィール】
阿古真理(あこ・まり)
作家・生活史研究家。食や暮らし、女性の生き方などをテーマに執筆。著書に『昭和の洋食 平成のカフェ飯 家庭料理の80年』『昭和育ちのおいしい記憶』『なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか パンと日本人の150年』『「和食」って何?』
など。食卓に並ぶ料理から、男女のあり方、家族のあり方、そして社会を見つめるアプローチにファンが多い。また料理家という職業につくものなら特に! 読まずにはいられなかったはずの、『小林カツ代と栗原はるみ』は大きな話題に。最新刊は『料理は女の義務ですか?』。

有賀薫(ありが・かおる)
1964年生まれ、東京出身。スープ作家。ライター業のかたわら、家族の朝食に作り始めたスープが毎朝続き、2018年2月時点で約2200日以上になる。その写真やレシピで個展を開くほか、スープの実験イベント“スープ・ラボ”を主宰。コンテンツ配信サイトcakesにてスープレシピの記事を連載するなど、ウェブや雑誌などで幅広く活躍中。著書に、レシピ、写真、文章、イラストを手がけたスープのレシピ本『365日のめざましスープ』(SBクリエイティブ)がある。
ツイッター @kaorun6


イベントのご予約はこちらから!


※ご利用、お支払などについてはこちらをお読みください

出演者阿古真理
有賀薫

出版社文響社

開催日時

15:00~17:00 (14:30開場)

開催場所

本屋B&B
東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F

入場料

■前売1,500yen + 1drink order
■当日2,000yen + 1drink order(当日現金でお支払いの場合のみ)