こちらを表示中:

野嶋剛×天野健太郎
「誰にも語られたことがなかった日本と台湾と文学の話」
『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』(小学館)刊行記念

野嶋剛×天野健太郎
「誰にも語られたことがなかった日本と台湾と文学の話」
『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』(小学館)刊行記念

taiwan_shoei_obi

ジャーナリストで、元朝日新聞台北支局長である野嶋剛さんが、日本で活躍する在日台湾人や、日本と縁の深い台湾出身者たち11人の肖像に迫ったノンフィクション『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』が6月6日に刊行されます。

日本と台湾、時に中国や米国まで巻き込み貴重な役割を演じたタイワニーズたち。なかでもベストセラー『流』著者である東山彰良さんや、エッセイや純文学の世界で昨今、脚光を浴びる温又柔さんなど日本と台湾を繋ぐ文学者に光をあてています。

日本のエンタメ文学賞の最高賞である直木賞は、上記の東山さんのほかに、陳舜臣氏や邱永漢氏など、実は、台湾出身者に縁のある賞ということをご存知でしょうか。本書では、このように「ことば」を架け橋にした両国の知られざる一面を描いています。

本書刊行を記念した今回のイベントで迎えるゲストは、『台湾海峡一九四九』『歩道橋の魔術師』など台湾書籍の話題作をつぎつぎと飜訳する天野健太郎さん。野嶋氏とともに、日本の文学ならびにカルチャーは台湾にどのような影響を与えているのか、または、台湾の出版事情や日本でブレイク必須の台湾人作家など多岐にわたるテーマを語り尽くしてもらいます。

既に台湾文学に恋している方も、またはこれから台湾文学を知りたい方も、ご来場ください。深く、濃い一夜になること間違いなしです。

【出演者プロフィール】
野嶋剛 (のじま・つよし)
ジャーナリスト。1968年生まれ。上智大学新聞学科卒。大学在学中に香港中文大学・台湾師範大学に留学。1992年朝日新聞社入社。佐賀支局勤務、中国・アモイ大学留学の後、2001年からシンガポール支局長。その間、アフガン・イラク戦争の従軍取材を経験する。政治部、台北支局長、国際編集部次長、AERA編集部などを経て、2016年4月からフリーに。『ふたつの故宮博物院』(新潮選書、2011年)『ラスト・バタリオン 蒋介石と日本軍人たち』(講談社、2014年)、『台湾とは何か』(ちくま新書、2016年)=第11回樫山純三賞(一般書部門)受賞=など著書多数。
@nojima_tsuyoshi

天野健太郎(あまの・けんたろう)
翻訳家。聞文堂LLC代表。1971年愛知県生まれ。京都府立大学文学部文学科国中文専攻卒業。2000年より国立台湾師範大学国語中心、国立北京語言大学人文学部に留学。訳書にジミー・リャオ『星空』(トゥー・ヴァージンズ)、龍應台『台湾海峡一九一四』(白水社)、『父を見送る』(白水社)、猫夫人『猫楽園』(イースト・プレス)、猫夫人『店主は、猫』(WAVE出版)、陳柔縉『日本統治時代の台湾』(PHP研究所)、呉明益『歩道橋の魔術師』(白水社)、鄭鴻生『台湾少女、洋裁に出会う――母とミシンの60年』(紀伊国屋書店)、陳浩基『13・67』(文藝春秋)など。
@taiwan_about

イベントのご予約はこちらから!

※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら

出演者野嶋剛
天野健太郎

出版社小学館

開催日時

19:00~21:00 (18:30開場)

開催場所

本屋B&B
東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F

入場料

■前売1,500yen +1 drink order
■当日店頭2,000yen + 1 drink order