本イベントは新型コロナウイルス感染症が拡大していることを考慮し、登壇者・関係者と協議した結果、開催を中止・延期することといたしました。
チケットサイトでお申し込みをされた方にはサイトを通じて、店頭でお申し込みをされた方にはお電話で返金方法をご連絡しております。
連絡が来ていないというお客様は☆よりお問い合わせください。
お手数をおかけしてしまい大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、本イベントは延期開催に向け調整しておりますが、現時点では次回の開催日時は未定です。
開催の際は改めて告知をいたしますのでご了承ください。
トルストイ、シューマン、ロダン、アインシュタイン、フィッツジェラルド……
誰もが知る歴史に名を残した男たち。その傍らには、自身も才能に溢れた女性たちの存在がありました。
25年ぶりに復刊される本書『才女の運命 男たちの名声の陰で』では、そうした「偉人」のパートナーとして翻弄されながら、それでもなお自らの創造性を発揮しようとした女性たちの物語を紡いでいます。
今回は、本書が翻訳家として初のお仕事だった松永美穂さんと、復刊にあたり推薦コメントを寄せていただいた鴻巣友季子さんによるトークイベントを開催します。
この本に記された性差をめぐる様々な問題は、すでに過ぎ去った時代に限られた出来事でもなければ、特別な人々のあいだに生じた特別な事柄でもありません。10人の女性たちの物語は、現在を生きるわたしたち自身と密接に紐づく、普遍的な生についての問いを投げかけているはずです。松永さんと鴻巣さんの対話が、本書とともにそのような問いについて改めて考えるきっかけとなれば幸いです。
鴻巣友季子さん本書推薦コメント
「『ミューズ』の美名のもとに、男性から社会的・創造的搾取を受けてきた女性たちを呪縛から解き放つ名著、待望の復刊! 」
【出演者プロフィール】
松永美穂(まつなが・みほ)
早稲田大学文学学術院文化構想学部教授。ドイツ文学、翻訳家、日本翻訳大賞選考委員。主な翻訳書にラフィク・シャミ『夜の語り部』、ヘルマン・ヘッセ『車輪の下で』(光文社古典新訳文庫)、ウーヴェ・ティム『ぼくの兄の場合』(白水社)、アンドレアス・セシェ『ナミコとささやき声』(西村書店)など。ベルハルト・シュリンク『朗読者』(新潮社)にて、第54回毎日出版文化賞特別賞受賞。著書に『ドイツ北方紀行』(NTT出版)、『誤解でございます』(清流出版)がある。19年6月にNHK Eテレ「100分de名著『アルプスの少女ハイジ』」の講師役を務める。
鴻巣友季子(こうのす・ゆきこ)
翻訳家。マーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』(全5巻)、エミリー・ブロンテ『嵐が丘』(以上新潮文庫)、ヴァージニア・ウルフ「灯台へ」(河出書房新社)などの新訳を手がける。他訳書に、J・M・クッツェー『恥辱』『イエスの幼子時代』(以上早川書房)など多数。著書に、『明治大正 翻訳ワンダーランド』『熟成する物語たち』『謎とき『風と共に去りぬ』』 (以上新潮社)、『翻訳教室 はじめの一歩』『全身翻訳家』『翻訳ってなんだろう? あの名作を訳してみる』(以上筑摩書房)など多数。19年1月にNHK Eテレ「100分de名著『風と共に去りぬ』」の講師役を務め、話題となる。近著に、シェイクスピア原作「ロミオとジュリエット」小説版(毎日新聞出版)。
イベントのご予約はこちらから!
本屋B&Bでは、環境保全の観点から、これまで無料でお渡ししておりましたレジ袋を、2020年3月1日より有料化いたします。
ビニール袋(小)→10円(税込)
紙袋(大)→50円(税込)
ご来店の際は、お買いもの袋などのご持参をご検討ください。
なにとぞご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら
・前売り券が売り切れの場合、追加販売の可能性がございます。追加販売のお知らせは発売の1日前にはホームページ上で告知をいたしますので、逐次ご確認ください。
・イベント情報はTwitterでも毎日発信しております。@book_and_beerをフォローすると、最新のイベント情報取得や興味のあるイベントのリマインドとしてご活用いただけます。