こちらを表示中:

広瀬郁×豊田啓介×林厚見
「クリエイティブな仕事ってどうやるの?」
『BRIDGING ブリッジング
  ―創造的チームの仕事術―』
(日経BP社)刊行記念

広瀬郁×豊田啓介×林厚見
「クリエイティブな仕事ってどうやるの?」
『BRIDGING ブリッジング
  ―創造的チームの仕事術―』
(日経BP社)刊行記念

91OBSGdq4DL

ビジネスとクリエイティブは相反するものではなく、両者が融合することで、新しい価値を世の中に提示することができます。

とはいえ、「クリエイティブ」とか「イノベーション」とかお題目のように言われるばかりで、現実にはビジネスの中心にそれがあるとはあまり認識されていません。「クリエイターは怖い」「何考えているかわからない」「コスト感覚のない金食い虫」等々、クリエイターへのアレルギーも強く、ビジネスパートナーとしてコラボレーションできている事例はあまり多くはありません。
クリエイターの側もビジネスのルールや、組織の事情に縛られ、過度な警戒を抱きがち。
でも本当は、組織の外にいるクリエイターが組織のメンバーと手を組むことで、ビジネスはもっと面白くなる。数々の企業や行政とのコラボレーションを成功させてきた3人が、それぞれの視点からクレイティブに関する誤解を解きほぐしつつ、独創的で収益性の高い「仕事」のつくり方を語り合います。


広瀬郁(ひろせいく)
株式会社トーン&マタ―代表。プロジェクトデザイナー。NPO ピープルデザイン研究所 理事。一般社団法人 デジタルファブリケーション協会理事。
1973年東京生まれ。東京理科大学卒業、横浜国立大学大学院修了(専攻:建築デザイン・建築史)。コンサルティング・ファームを経て、2001年に株式会社都市デザインシステム入社。2008年、株式会社トーン&マターとして独立。新奇性の高い事業にプロジェクトデザイナーとして参画。企業・行政などの「組織」と才能ある「クリエイター」をつなぎ新規事業を推進することを得意としている。
著書に『BRIDGINGブリッジング―創造的チームの仕事術―』、『建築プロデュース学入門――おカネの仕組みとヒトを動かす企画』(彰国社)、木下斉との共著『まちづくりデッドライン』(日経BP)などがある。

豊田 啓介(とよだけいすけ)
1972年、千葉県出身。96年、東京大学工学部建築学科卒業。96-00年、安藤忠雄建築研究所を経て、02年コロンビア大学建築学部修士課程(AAD)修了。02-06年、SHoP Architects(ニューヨーク)を経て、2007年より東京と台北をベースに建築デザイン事務所noizを蔡佳萱と共同主催(2016年より酒井康介もパートナー)。コンピューテーショナルデザインを積極的に取り入れた設計・製作・研究・コンサルティング等の活動を、建築からプロダクト、都市、ファッションなど、多分野横断型で展開している。 現在、台湾国立交通大学建築研究所助理教授、東京芸術大学アートメディアセンター非常勤講師、東京大学建築学科デジタルデザインスタジオ講師、慶應義塾大学SFC非常勤講師。

林 厚見(はやし・あつみ)
株式会社スピーク共同代表。「東京R不動産」ディレクター。1971年東京生まれ。不動産セレクトサイト「東京R不動産」のディレクターの1人として主に事業面のマネジメントを担うほか、内装・リノベーションのウェブショップ「toolbox」の運営、建築・不動産の企画・プロデュース、宿泊施設・シェアオフィス・広場などの運営を行う。共編著書に『東京R不動産2』、『toolbox―家を編集するために』、『だから、僕らはこの働き方を選んだ』等。


イベントのご予約はこちらから!

※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら

出演者広瀬郁
豊田啓介
林厚見

出版社日経BP

開催日時

20:00~22:00 (19:30開場)

開催場所

本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F

入場料

1500yen + 1 drink order