こちらを表示中:

河本英夫×稲垣諭×十川幸司
「変態する哲学 周回遅れにならないために」
『哲学のメタモルフォーゼ』(晃洋書房)刊行記念

河本英夫×稲垣諭×十川幸司
「変態する哲学 周回遅れにならないために」
『哲学のメタモルフォーゼ』(晃洋書房)刊行記念

哲学のメタモルフォーゼ書影

『哲学のメタモルフォーゼ』(晃洋書房)の刊行記念として、本書の編者である、オートポイエーシス、システム論がご専門の河本英夫さん、現象学、リハビリテーションの科学哲学がご専門の稲垣諭さん、そして本書の著者のおひとりである精神分析家で、精神科医の十川幸司さんのお三方をお迎えしてトークイベントを開催いたします。

本書は伝統的な哲学の問題から実践領域に至るまでの課題を改めて問い直し、その中から思考と経験の展開可能性が提示しています。
ヘイトやMetoo、フェイクニュースなど、技術が発展してもなお様々な課題を抱える今という時代は、まさに哲学そのものの経験の刷新が必須となるような事態にあるといえるのではないでしょうか。

今回のイベントでは、
「いま、なぜ哲学は変わらなければならないのか。哲学が変わるためには何が必要か」
をテーマに、次のような内容でお話を進めていく予定です。
・オートポイエーシスの現在
・現象学の展開には
・哲学タームの刷新はなぜ必要か
・今、フロイトはどう読まれるべきか
・臨床における変わるもの、変わらないもの
・AIの進化と、それに向き合うために

哲学の肌理にふれ、研ぎ澄まされた時代を超えた感度にふれる、刺激的な空間にぜひお越しください!


【出演者プロフィール】
河本 英夫(かわもと・ひでお)
1953年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、博士(学術)。現在、東洋大学教授。専門はシステム論、オートポイエーシス、科学論。主な著書として『哲学の練習問題』(講談社、2018年)、『経験をリセットする―理論哲学から行為哲学へ』(青土社、2017年)、『〈わたし〉の哲学―オートポイエーシス入門』(KADOKAWA、2014年)など。

稲垣 諭(いながき・さとし)
1974年生まれ。現在、東洋大学文学部哲学科教授。専門は、現象学、リハビリテーションの科学哲学。主な著書に『大丈夫、死ぬには及ばない―今、大学生になにが起きているのか』(学芸みらい社、2015年)、『リハビリテーションの哲学あるいは哲学のリハビリテーション』(春風社、2012年)、『衝動の現象学―フッサール現象学における感情と衝動の位置づけ』(知泉書館、2010年)など。

十川 幸司(とがわ・こうじ)
1959年生まれ。精神分析家、精神科医。現在、個人開業(十川精神分析オフィス)。
主な著書に『精神分析への抵抗』(青土社、2000年)、『来るべき精神分析のプログラム』(講談社、2008年)、『思考のフロンティア 精神分析』(岩波書店、2003年)など。

イベントのご予約はこちらから!
※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら

出演者河本英夫
稲垣諭
十川幸司

出版社晃洋書房

開催日時

20:00~22:00 (19:30開場)

開催場所

本屋B&B
東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F

入場料

■前売1,500yen + 1 drink order
■当日店頭2,000yen + 1 drink order