こちらを表示中:

フィクショネス 文学の教室
夏目漱石『草枕』『行人』『道草』を
3ヶ月かけてじっくりと読む会

フィクショネス 文学の教室
夏目漱石『草枕』『行人』『道草』を
3ヶ月かけてじっくりと読む会


100年以上前の作家にも関わらず、「近代人」である私たちに刺激を与え続けている夏目漱石。漱石の作品を教科書などで読んだことがある人でも、じっくりと読んだことがある人は少ないのではないでしょうか。
今回の文学の教室では漱石の何がいまなお私たちをざわつかせるのか。
そんなことを改めて考える3作品と3ヶ月になります!


フィクショネス×本屋B&B「文学の教室」は、今年から1つの作品、1つの国や時代、1人の作家などに焦点を絞り、複数回に分けて、さまざまな視点で読み解くシリーズへと、このたびリニューアルしました。今回はリニューアル第2回となります。これまで同様、2014年7月に惜しまれつつ閉店した下北沢の書店「フィクショネス」の店主であり、作家の藤谷治さんがホストをつとめます。

『草枕』『行人』『道草』をそれぞれ月1冊、3か月にわたって参加者が自分なりに夏目漱石の作品を読んで集まり、毎回違った角度から藤谷さんによる解説と、集まったみなさんがどのように読んだかをざっくばらんにお話いただきます。

猫もこころも後まわし!漱石ならまずこれ!と、藤谷さんがおっしゃられた3冊。
『草枕』の回では、忘れられた漱石について。
『行人』では、語られることの少ない漱石の一面について。
そして『道草』では、漱石作品が今なお私たちにとって大切である理由について語っていただけます。

3回とも独立した回ですので、単発のみの参加でもお楽しみいただけます。また読了をされていなくても参加できます。夏目漱石との本当の出会いとなるかもしれません。

ずっと読みたかったけどなかなかきっかけがなかったという方や、かつて手に取ってみたけれどうまく読み進められなかったという方など、この機会にぜひご参加ください!


また、感想文や書評などを持参すれば、藤谷さんご本人からコメントもいただけます。物書きを目指す方にとっては、藤谷さんが語る創作上の技術や姿勢が創作の手引になることでしょう。

答え合わせではなく「文学」について考えるきっかけとなる「文学の教室」。
どうぞお気軽にご参加ください!

※4月は『草枕』、5月は『行人』、6月『道草』を中心にお話しします。

【プロフィール】
藤谷治(ふじたに・おさむ)
作家。1963年東京都出身。1998年から2014年までに東京の下北沢にセレクト・本屋「フィクショネス」を経営。また書店経営のかたわら創作を続け、2003年に『アンダンテ・モッツァレラ・チーズ』(小学館)で作家デビュー。近著に『小説は君のためにある』(筑摩書房)、『燃えよ、あんず』(小学館)、『猫がかわいくなかったら』(中央公論新社)がある。


イベントのご予約はこちらから!
※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら
・前売り券が売り切れの場合、追加販売の可能性がございます。追加販売のお知らせは発売の1日前にはホームページ上で告知をいたしますので、逐次ご確認ください。

出演者藤谷治

出版社新潮社
新潮社
新潮社

開催日時

12:00~13:30 (11:50開場)
04月21日、05月19日、06月16日

開催場所

本屋B&B
世田谷区北沢2-5-2 BIG BENビル B1F

入場料

4,500円(全3回通しでの参加)
1500 ticket + 500 drink(当日・単発での参加)