こちらを表示中:

岡本広毅×小宮真樹子
「アーサー王の物語とキャラの魅力を語ろう!」
『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか―変容する中世騎士道物語』(みずき書林)刊行記念

岡本広毅×小宮真樹子
「アーサー王の物語とキャラの魅力を語ろう!」
『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか―変容する中世騎士道物語』(みずき書林)刊行記念

01
02
03

『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか―変容する中世騎士道物語』(通称『いかアサ』)が、3月10日発売となります。


同書は、ドラクエ、ファイナルファンタジーから宝塚、カズオ・イシグロまで、漫画・アニメ・ゲーム・文学に圧倒的影響を与え続けるアーサー王伝説について、中世研究者・作家・ゲームライター・漫画家など多彩な顔触れが集結し、騎士道ファンタジーの王道を徹底解剖した一冊です。


同書の刊行を記念して、編者の立命館大学准教授・岡本広毅さん、近畿大学准教授・小宮真樹子さんのおふたりによるトークイベントを行います。

イベントでは、ドラクエ、Fate、モンティ・パイソン、カズオ・イシグロなど、さまざまな創作の源泉となっているアーサー王物語の魅力と、日本独自の発展を語っていきます。


アーサー王検定も開催。ミリしらからガチ勢まで、アーサー王伝説に興味がある方はぜひご参加ください。

3月23日はB&Bで、騎士と握手!
(アーサー王伝説についてご質問などあれば、#いかアサに質問 のハッシュタグでtweetしてください)

※ご参加の方に、もれなく『いかアサ』オリジナルコースターをプレゼント
※さらに会場に『いかアサ』をお持ちいただいた方、会場で書籍をお買い上げいただいた方に特典あり


【出演者プロフィール】
okamoto_hiroki2018
岡本広毅(おかもと・ひろき)
1984年生まれ。立命館大学文学部准教授。国際アーサー王学会日本支部、日本中世英語英文学会、日本英文学会、西洋中世学会会員。専門は中世イギリスの言語と文学。『ケルト文化事典』(共著、2017年)、『英語学:現代英語をより深く知るために―世界共通語の諸相と未来』(共著、2016年)、“Gawain’s Treachery on the Bed: Trojan Ancestry and Territory in Sir Gawain and the Green Knight,” Studies in English Literature, no. 56 (2015)など。

komiya-makiko
小宮真樹子(こみや・まきこ)
1979年生まれ。近畿大学文芸学部准教授。国際アーサー王学会日本支部、日本中世英語英文学会、西洋中世学会会員。専門はトマス・マロリーを中心としたアーサー王伝説。『幻想と怪奇の英文学』シリーズ(共著、2014年~)、『アーサー王物語研究』(共著、2016年)、”Here Sir Gawayne Slew Sir Vwayne His Cousyn Germayne”: Field’s Alteration on Malory’s Morte Darthur,” Poetica, no. 83(2015)など。

イベントのご予約はこちらから!

※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら