こちらを表示中:

稲垣えみ子×三橋麻子×伊木緑
「いま、事件を報じるということ」
『母さんごめん、もう無理だ~きょうも傍聴席にいます』(幻冬舎)刊行記念

稲垣えみ子×三橋麻子×伊木緑
「いま、事件を報じるということ」
『母さんごめん、もう無理だ~きょうも傍聴席にいます』(幻冬舎)刊行記念

「記者」と聞いて、最初に思いつくのは現場を走り回る「事件記者」の姿かもしれません。

事件担当は頻繁にドラマにとも取り上げられる花形持ち場である反面、遺族や被害者を取り囲む姿に批判の声も少なくありません。足利事件などの冤罪事件も起きています。ネットに報道の舞台が広がった今、事件をどう報じていったらいいのか。取材現場にも戸惑いがあります。

朝日新聞では、3年前からデジタルだけの連載として「きょうも傍聴席にいます。」という企画を始めました。

社会部には裁判専属の「司法記者」がいます。168の法廷がある東京地裁・高裁で一日中、裁判を傍聴しています。なぜ事件が起きてしまったのか。

「傍聴席にいます。」では、法廷で語られる被告人本人の言葉や生い立ちなどをもとに、司法記者の視点で、真相に迫ります。そこには、育児や介護など身近な悩みに苦しむ、ごく普通の人たちの姿がありました。

ネット時代に事件をどう伝えるか。司法記者と司法記者経験者を迎え、試行錯誤する現場の今をお伝えします。

【出演者プロフィール】
稲垣えみ子
(いながき・えみこ)
元朝日新聞記者。1965年、愛知県生まれ。87年朝日新聞社入社。大阪社会部、週刊朝日編集部、論説委員などを経て、昨年秋から編集委員として「ザ・コラム」を担当。そこで綴った原発事故を契機とした超節電生活(ちなみに最新の電気代は166円)とアフロヘアで話題に。今年一月に早期退職し、定職につかず欲を捨て楽しく閉じていく人生を模索中。6月17日に初の書き下ろし本「魂の退社 会社を辞めるということ。」(東洋経済新報社)を刊行予定。

三橋麻子(みつはし・あさこ)
朝日新聞社会部次長・司法クラブキャップ。1972年、東京都生まれ。慶応義塾大卒業。1995年、朝日新聞社入社。社会部で大阪府警捜査一課、東京地検特捜部、宮内庁、調査報道などを担当し、池田小児童殺傷事件、ライブドア事件などを取材。2010年から2013年まで『AERA』で大阪地検特捜部の証拠改ざん事件等を取材。

伊木緑(いき・みどり)
朝日新聞記者。1983年生まれ。筑波大卒業。2006年、朝日新聞社入社。新潟総局、青梅駐在などを経て東京社会部へ。司法クラブで刑事裁判を担当していた13年に朝日新聞デジタルで連載「きょうも傍聴席にいます。」を始めた。司法クラブではその後、東京地検特捜部や証券取引等監視委員会を担当し、主に経済事件を取材。15年10月からスポーツ部に所属している。


 
※イベントチケットの予約・購入に関するご案内はこちら

出演者稲垣えみ子
三橋麻子
伊木緑

出版社幻冬舎

開催日時

19:00~21:00 (18:30開場)

開催場所

本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F

入場料

1500yen + 1 drink order