※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。
※本イベントは、トーク(120分)を予定しております。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会(最大30分程度)を開催いたします。
イベントのご予約はこちらから!

新進気鋭の美学者・難波優輝さんが、「物語化」に溢れた現代社会を批判する『物語化批判の哲学 〈わたしの人生〉を遊びなおすために』がついに刊行。
本書が扱う数ある「物語化」のひとつ、社会や環境とのあいだに葛藤を抱え、マイノリティとして扱われる人びと――子ども、障がい者、闘病中の患者、性的マイノリティ――の「美談」は、人びとの共感と涙を誘う一方で、ときに現実とは異なる「〇〇像」を押しつける危険性と、常に隣り合わせです。
「物語」の特徴である、わかりやすい「起承転結」や「キャラクター化」は、自分や他人を理解したい私たちの、実存を賭した切実な願いに応えてくれる。
けれども誰か、あるいは自分の人生を「物語化」することは、願いの強さに比例して、「登場人物」にされた人たちの心を深く傷つけ、呪ってしまうことがあることを忘れてはいけない。
そんなメッセージが込められた本書はまた、「では、世界をどう理解すればよいのか」を別の角度――ゲーム、パズル、ギャンブル、おもちゃ――から探究する冒険の書でもあります。
今回、「世界理解」をめぐる冒険の旅路をご一緒してくださるのは、2024年に『フェミニスト、ゲームやってる』を刊行し、マイノリティにとってのゲームの意味、現実とは異なる世界で失敗することについて考え続けてこられた近藤銀河さん。
現代社会を駆動している数多くのゲームを、どうプレイすればよいのか。
ゲームのルールは、変更不可能なのか。
「ゲームとしての人生」を脱出することはできるのか。
物語としての人生、そしてゲームとしての人生に行き詰まりを感じるすべての人へ。
「リセット」だけではない、「コンティニュー」という選択肢を考えませんか、という願いをこめて。
おふたりによる対談を、ぜひお楽しみください。
【出演者プロフィール】

難波優輝(なんば・ゆうき)
1994年、兵庫県生まれ。美学者、会社員。立命館大学衣笠総合研究機構ゲーム研究センター客員研究員、慶應義塾大学サイエンスフィクション研究開発実装センター訪問研究員。神戸大学大学院人文学研究科博士前期課程修了。専門は分析美学とポピュラーカルチャーの哲学。著書に『物語化批判の哲学 〈わたしの人生〉を遊びなおすために』(講談社現代新書)、『SFプロトタイピング』(共著、早川書房)、『なぜ人は締め切りを守れないのか』(堀之内出版より近刊予定)など。

近藤銀河(こんどう・ぎんが)
1992年生まれ。アーティスト、美術史家、パンセクシュアル。中学の頃にME/CFSという病気を発症、以降車いすで生活。主に現代から見てレズビアン的と見える西洋美術を研究するかたわら、ゲームエンジンやCGを用いてセクシュアリティをテーマにした作品を発表する。ライターとして雑誌「現代思想」「SFマガジン」「文藝」などへ寄稿多数。共著に『『シン・エヴァンゲリオン』を読み解く』(河出書房新社、2021)、『われらはすでに共にある─反トランス差別ブックレット』(現代書館、2023)、『SF作家はこう考える』(社会評論社、2024)など。単著『フェミニスト、ゲームやってる』(晶文社、2024)は2024年度紀伊国屋じんぶん大賞に入賞。
アーティストとして、カクバリズムのTill Yawuhさんのアルバム「Still Sounds」ジャケットを担当し、Vtuberの温泉マークさんの「ねんねんころり」のMVを担当
______________________________________
【配信参加について】
・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください
・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【来店参加について】
・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日ご都合により会場にご来店いただけない場合は、配信視聴をご利用ください。
・車椅子やベビーカーでお越しの方は、建物の1階にエレベーターがございます。車椅子・ベビーカーでお越しのお客さまは、お席をご案内いたしますので事前にお申し付けください。
・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください
【情報保障について】
<配信参加の方>
Zoomの自動字幕機能を使用して日本語字幕をご利用いただけます。
字幕の表示をご希望の方は、ページ下部の「字幕」をクリックし、「字幕を表示」をオンにしてご参加ください。
<来店参加の方>
・字幕をご希望の方は、お持ちのデバイスで配信画面の字幕をご覧ください。
・通訳や筆談者など介助者が同伴される場合、別途お席をご用意いたします。お手数ですが、イベントをお申し込みの際の入力フォームにてご連絡ください
【書籍付きチケットについて】
・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません
・サイン入り書籍の場合は、お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください
・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます
・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から1ヶ月といたします
・海外発送は行っておりません
【キャンセルについて】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください
______________________________________
【本イベントに関するお問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください
______________________________________
イベントのご予約はこちらから!