BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2016/07
2016/07/31 Sun
いずみ朔庵×ねこしみず美濃「江戸好き女子の江戸あんない」 『猫暦三』(少年画報社)『財布でひも解く江戸あんない』(誠文堂新光社)
2016/07/31 Sun
枡野浩一×目黒雅也 「西荻窪の二人〜18年かけて街を歩いて飲んで食べて、絵本をつくってわかったこと。」 『あれたべたい』刊行記念
2016/07/30 Sat
松村貴樹×内沼晋太郎「いいお店の”いい”ってどんなこと?」『IN/SECTS vol.6.5』刊行記念
2016/07/30 Sat
かっぴー×カツセマサヒコ×長谷川哲士「WEBでバズった人が「一発屋」で死なないためにすべきこと」『SNSポリスのSNS入門』(ダイヤモンド社)『おしゃ家ソムリエ おしゃ子!』(大和書房)刊行記念
2016/07/29 Fri
せきしろ×ギース尾関 「せきしろvs尾関」
2016/07/28 Thu
さえりさん×氏田雄介×長谷川哲士「ことばあそびであたまをほぐす第1回「#ことばであそぶ」」
2016/07/27 Wed
松浦茂樹×山崎ひとみ×川原崎晋裕「ネットメディア運営のプロによる“プロ”メディアプロデュース論」
2016/07/26 Tue
柴田聡子×小林英治 「まなざしのおくにひびくうた」『さばーく』刊行記念
2016/07/25 Mon
池田威秀×水野寛×嶋浩一郎「アマゾンのフィールドミュージアム構想について」 『Endless Summer Magazine Rocket vol.1』(Rocket Base)刊行記念
2016/07/24 Sun
開沼博×先崎彰容「欺瞞の「正義」とは何か? 〜3.11から6年目の違和感の正体」『福島第一原発廃炉図鑑』『違和感の正体』刊行記念
2016/07/24 Sun
萩原健太×奥田祐士「天才だって人間だ! 言葉と楽曲から読み解く素顔のポール・マッカートニー」 『ポール・マッカートニー 告白』(DU BOOKS)刊行記念
2016/07/23 Sat
鷺森アグリ×石川善樹×紫原明子「クリエイターの求愛表現と、研究者の求愛方程式」『abooks Project 01 dintje』刊行記念
2016/07/23 Sat
米代恭×村田沙耶香「この世界を自由に生きることとは?」『あげくの果てのカノン』刊行記念
2016/07/22 Fri
原正人×山内マリコ 「ゴダールに恋する私たち」 『彼女のひたむきな12カ月』(DU BOOKS)刊行記念
2016/07/21 Thu
矢崎裕一×市川衛×池宮伸次「データビジュアライゼーション最新事情」
2016/07/20 Wed
稲垣えみ子×浜田敬子「50からの人生 降りた女 vs 降りない女」『魂の退社 会社を辞めるということ。』(東洋経済新報社)刊行記念
2016/07/19 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/07/19 Tue
豊崎由美×大森望 ×杉江松恋×ニコニコ生放送 「ニコ生with本屋B&B ~第155回芥川賞・直木賞受賞記者会見パブリックビューイング~」
2016/07/19 Tue
SHIMOKITAZAWA Book Shop MAP配布のお知らせ
2016/07/19 Tue
本屋で朝から、英語を学ぼう ~B&B早朝英会話スクール 第十三期開講のお知らせ~
2016/07/18 Mon
大井実×笈入建志×久禮亮太×北田博充×嶋浩一郎×内沼晋太郎「B&B4周年本屋大放談 本屋編」『本屋がなくなったら、困るじゃないか 11時間ぐびぐび会議』(西日本新聞社)刊行記念
2016/07/18 Mon
大井実×星野渉×工藤秀之×内沼晋太郎「B&B4周年本屋大放談 本の流通編」『本屋がなくなったら、困るじゃないか 11時間ぐびぐび会議』(西日本新聞社)刊行記念
2016/07/17 Sun
ヨモギダ×紐野義貴「帰ってきたサウナの授業」
2016/07/16 Sat
7/20(水)イベント追加チケット販売のお知らせ
2016/07/16 Sat
くぼたのぞみ × ぱくきょんみ × 清岡智比古「黒い女たちの影とともにたどる旅 ボードレールからクッツェーまで」『鏡のなかのボードレール』(共和国)刊行記念
2016/07/16 Sat
利重剛×ともさかりえ「日々の泡 日々の言葉たち」『ブロッコリーが好きだ。』(近代文藝社)刊行記念
2016/07/15 Fri
北澤孝太郎✕石川明✕常見陽平 「仕事で成長する法則」を語り合う「15の夜」『人材が育つ営業現場の共通点』刊行記念
2016/07/14 Thu
大石始「日本列島祭りの旅~ニッポンのダンス・リズム・メロディ」『ニッポンのマツリズム 盆踊り・祭りと出会う旅』(アルテスパブリッシング)刊行記念
2016/07/13 Wed
毛利嘉孝×居原田遥×徳永理彩×影山裕樹「〈場所〉をあけろ!!」『5 Designing Media Ecology』5号(特集:移動と場所アジアのオルタナティブスペース)刊行記念
2016/07/12 Tue
鳴海淳義×夏目和樹×かっぴー「インターネットおじさんたちの夏休み〜donguri.fm 公開収録〜」
2016/07/11 Mon
今村正治×御手洗瑞子「立命館アジア太平洋大学 meets 気仙沼ニッティング! 地方と世界を混ぜちゃおう!」 『混ぜる教育 80カ国の学生が学ぶ 立命館アジア太平洋大学APUの秘密』(日経BP社)刊行記念
2016/07/10 Sun
安田理央×金田淳子×山本わかめ「痴と腐〜AVとBL。痴女を生んだのは腐女子かもしれない。」『痴女の誕生』刊行記念
2016/07/10 Sun
中川淳一郎×鈴木康成×関口順一×小川和久「書籍編集者のお仕事」『仕事に能力は関係ない』(KADOKAWA)『好きなように生きる下準備』(ベスト新書)、『ウェブでメシを食うということ』(毎日新聞出版)刊行記念
2016/07/10 Sun
藤谷治 「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:町田康『ギケイキ』」
2016/07/09 Sat
ぼうだあきこ×諸岡なほ子×あゆか「HappyEnergyプレゼンツ“おとなの女性の保健室(初級編)”」
2016/07/09 Sat
岡檀×里見喜久夫「生き心地の良い町のヒミツ」『コトノネ』18号刊行記念
2016/07/08 Fri
石橋毅史 「直取引のこと、本屋のこと、石橋さんにまっ直ぐに聞いてみよう!」 『まっ直ぐに本を売る ラディカルな出版「直取引」の方法』(苦楽堂)刊行記念
2016/07/07 Thu
二村ヒトシ×武田砂鉄「僕たちはなぜ、恋愛も結婚もセックスも楽しめなくなったのだろう」『日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない』(幻冬舎)刊行記念
2016/07/06 Wed
山口智美×早川タダノリ 「イタい〈日本スゴイ〉、妄想の〈歴史戦〉」 『「日本スゴイ」のディストピア――戦時下自画自賛の系譜』(青弓社)刊行記念
2016/07/05 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/07/04 Mon
水谷八也×葛河思潮社「死と向き合い、生の実感を取り戻すための演劇ビフォー・トーク」 三好十郎・作/ 長塚圭史・演出 葛河思潮社第五回公演『浮標(ぶい)』上演記念
2016/07/04 Mon
本屋で朝から、英語を学ぼう ~B&B早朝英会話スクール 第十三期開講のお知らせ~
2016/07/03 Sun
佐伯一麦×小竹由美子 「運命を左右する決定的瞬間〜短篇小説の悦び」 アレクサンダー・マクラウド『煉瓦を運ぶ』(新潮クレスト・ブックス)刊行記念
2016/07/02 Sat
中川ワニ×中川京子「とにかくおいしいアイス珈琲の淹れ方と珈琲豆をめぐる旅のはなし」『とにかく、おいしい珈琲が飲みたい』(主婦と生活社)刊行記念
2016/07/02 Sat
田中佑典×西山美耶「ぐっと踏み込む台湾案内“空間編”完全解説!」『LIP的台湾案内』(リトルモア)刊行記念
2016/07/01 Fri
香川檀×阿部賢一「ロボットと球体関節人形のルーツへ――ヨーロッパの人形文化を文学・芸術から語る」『人形の文化史』(水声社)刊行記念
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2020
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ