BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2016/11
2016/11/30 Wed
川村元気×嶋浩一郎 「恋愛がなくなった世界で、川村元気は」 『四月になれば彼女は』刊行記念
2016/11/29 Tue
福田衆一×大将伸介×藤代裕之 「風と温泉 ~地方でも本だからできるコト」
2016/11/29 Tue
【店内家具セールのお知らせ】KONTRAST.koncept Winter Sale 2016
2016/11/28 Mon
今尾恵介×鈴木みき 「大いに語る!楽しい地図読みの世界」『今尾恵介の地図読み練習帳100問』(平凡社)刊行記念
2016/11/27 Sun
大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理「校正・校閲というお仕事」
2016/11/27 Sun
菅付雅信「21世紀の写真家のあり方。プロのための3時間集中講座」『写真の新しい自由』刊行記念
2016/11/26 Sat
白井明大×當麻妙「島のならわし、二十四節気の風が教えてくれたこと」『島の風は、季節の名前。旧暦と暮らす沖縄』(講談社)刊行記念
2016/11/26 Sat
ミルカさんとクリスマス・スワッグをつくろう!ワークショップ開催のお知らせ
2016/11/25 Fri
早川いくを 「キモい生きものとは何か〜進化くんの仕業だった!バージョン」 『進化くん』(飛鳥新社)刊行記念
2016/11/24 Thu
西森路代×小俣悦子×松崎まこと「ああ美しき麗しの島の“青春映画”熱愛トーク!!」映画『私の少女時代』公開記念
2016/11/23 Wed
ターザン山本×斎藤文彦「活字プロレスとは何か?」『昭和プロレス正史 上巻』(イースト・プレス刊)刊行記念
2016/11/23 Wed
細馬宏通「からだを動かしあう時間を見る/聴く」『介護するからだ』(医学書院)刊行記念
2016/11/22 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/11/21 Mon
海老原嗣生×中川淳一郎×常見陽平「夢という魔物について語るときに、僕たちの語ること」
2016/11/20 Sun
ヤマモトショウ×藤岡みなみ「タイムマシンにおねがいしたいこと」SOROR「タイムリープ・タイムループ feat.藤岡みなみ」リリース記念
2016/11/20 Sun
増淵敏之×鈴木里加子「さてきょうは”マンガ飯”について語ってみようか」 『きょうのごはんは”マンガ飯”』(旭屋出版)刊行記念
2016/11/19 Sat
黒瀬珂瀾×服部真里子×山﨑修平「あなたの考えるギリギリの現代短歌」『Wintermarkt』刊行記念
2016/11/19 Sat
三浦康嗣×泉水マサチェリー×神田桂一「ヒップホップにおけるポップとは、そしてラップとは!?」
2016/11/18 Fri
古市憲寿×先崎彰容×丸山俊一「“絶望の国”の“違和感”は“肯定”できるか?」 『ニッポンのジレンマ』スピンオフ
2016/11/17 Thu
小藥元×小串良輔×沼田健彦×原カントくん「実録24時間!広告会社で働くということ」
2016/11/16 Wed
佐藤ねじ×内沼晋太郎「ノートの使い方/アイデアの集め方」 『超ノート術 成果を10倍にするメモの書き方』(日経BP社)刊行記念
2016/11/15 Tue
猪谷千香×木下斉「失敗しないまちづくりとは?」『町の未来をこの手でつくる 紫波町オガールプロジェクト』(幻冬舎)『地方創生大全』(東洋経済新報社)刊行記念
2016/11/14 Mon
万城目学×有馬大樹『小説家と編集者の創作裏話』 「小説幻冬」創刊記念
2016/11/13 Sun
光嶋裕介×若松英輔「よむ、かく、たてる ~建築と文筆、いかにして生命を宿すか?~」『これからの建築 スケッチしながら考えた』(ミシマ社)刊行記念
2016/11/13 Sun
藤谷治 「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:ブルガーコフ『悪魔物語・運命の卵』」
2016/11/12 Sat
鈴野浩一×中村至男×内沼晋太郎「どうやってアイデアを出しているか」『トラフ建築設計事務所 インサイド・アウト』(TOTO出版)刊行記念
2016/11/11 Fri
中村秀一×ナカムラクニオ 「本屋について語るときに 僕たちの語ること〜アメリカの本屋、世界の本屋」 『NEW YORK BOOKSTORE NOTE』刊行記念
2016/11/10 Thu
大澤真幸「なぜ、日本社会は変えにくいのか?」『日本史のなぞ なぜこの国で一度だけ革命が成功したのか』(朝日新書)刊行記念
2016/11/09 Wed
清田直博×小柴美保×飯田昭雄×藤澤ゆき「We Work HERE」『We Work HERE』(MIRAI INSTITUTE出版) 刊行記念
2016/11/08 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/11/07 Mon
池澤夏樹×長谷川櫂 「語りかける日本語」 『日本語のために』『文学部で読む日本国憲法』 W刊行記念
2016/11/06 Sun
稲田浩×森枝幹「ライスプレスとサーモンアンドトラウトに集う仲間たち」 『RiCE』第1号 刊行記念
2016/11/06 Sun
川崎隆章×大川雅生 「テレビが熱く、愛されていた日」 『まぼろしの大阪テレビ〜1000日の空中博覧会〜』刊行記念
2016/11/05 Sat
北小路隆志×小竹由美子「小説と映画の幸福な邂逅」ペドロ・アルモドバル監督最新作『ジュリエッタ』公開&原作小説アリス・マンロー『ジュリエット』(新潮クレスト・ブックス)刊行記念
2016/11/05 Sat
小柳帝×&Premium編集部『地下鉄のザジ』上映会『&Premium』(マガジンハウス)3周年記念
2016/11/04 Fri
小林康夫×樋口良澄 「戦後の肉体と言葉をどのように語りうるか」 『オペラ戦後文化論1 肉体の暗き運命1945-1970』『鮎川信夫、橋上の詩学』刊行記念
2016/11/03 Thu
奥山由之×伊賀大介『BACON ICE CREAM』写真集重版記念
2016/11/03 Thu
東山あかね×北原尚彦×小林エリカ「シャーロック・ホームズの歩き方」『シャーロック・ホームズを歩く』(青土社)刊行記念
2016/11/02 Wed
平野貞夫×奥山俊宏「田中角栄とは何者だったのか? 〜田中角栄とロッキード事件」『秘密解除 ロッキード事件』(岩波書店)『田中角栄を葬ったのは誰だ』(ケイアンドケイプレス)
2016/11/01 Tue
田辺・弁慶映画祭実行委員会×飯塚俊光×小川あん×楠かつのり「田辺・弁慶映画祭プレ・イベント 〜第10回記念映画&入選監督大集合!」
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ