BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2019/04
2019/04/30 Tue
【第7期 締切】菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/04/30 Tue
藤井青銅×吉田潮×中川淳一郎「『平成最後の日』をビール片手におもしろおかしく語る会」
2019/04/29 Mon
朝井麻由美×新井見枝香 「10連休は「ソロ活」で満喫! ようこそ、魅惑のおひとりさまワールドへ」 『ソロ活女子のススメ』刊行記念
2019/04/28 Sun
おおがきなこ×こはぜ珈琲てんちょ 「今夜もてんちょと」 『今日のてんちょと。』(セブン&アイ出版)刊行記念
2019/04/27 Sat
岡藤真依×堅田浩二×野口理恵「マンガ家と担当編集の不思議な関係」『少女のスカートはよくゆれる』(太田出版)刊行記念
2019/04/27 Sat
佐藤良明×細馬宏通「ポピュラー音楽のうたごころの在り処」 『ニッポンのうたはどう変わったか』(平凡社ライブラリー)刊行記念
2019/04/26 Fri
柴崎友香×川本直×樫原辰郎×宮崎智之「シン・吉田健一~新しい時代に読む最後の文士」『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)刊行記念
2019/04/26 Fri
GW中の営業時間につきまして
2019/04/25 Thu
本橋信宏×井上弘治 「高田馬場には青春の屍が埋まっている&「駒草出版」という版元の謎について」 『高田馬場アンダーグラウンド』刊行記念
2019/04/24 Wed
青木真也×戸谷洋志「人生と格闘技、勝負はどこで決まる?」『ストロング本能』(KADOKAWA)『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』(イースト・プレス)刊行記念
2019/04/23 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/04/22 Mon
吉田徹「生で教える『10分で女性を描くコツ』~『ボトムズ』シリーズのアニメーターが、美女の速描術を見せます!」『吉田徹 10分で女性を描くコツ270 制服編』(玄光社)刊行記念
2019/04/21 Sun
谷口桂子×鳥越俊太郎「女と男の崖っぷちトーク」『崖っぷちパラダイス』(小学館)刊行記念
2019/04/20 Sat
ヤマザキマリ×とり・みき「古代ローマとパスタ」『プリニウス8』『パスタぎらい』(新潮社)刊行記念
2019/04/20 Sat
田村元×大井学「たんかうらおもて」『歌人の行きつけ』(いりの舎)刊行記念
2019/04/19 Fri
福岡伸一「昆虫少年からフェルメールまで」『わたしの すきな もの』(婦人之友社) 刊行記念
2019/04/18 Thu
北村薫×松浦莞二「対談・『小津安二郎 大全』の見どころ、読みどころ!」『小津安二郎 大全』刊行記念
2019/04/17 Wed
三浦詩乃×野原卓×泉山塁威「ストリートデザイン・マネジメントとはなにか?」『ストリートデザイン・マネジメント: 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』(学芸出版社)刊行記念
2019/04/16 Tue
小泉悠×速水螺旋人「ソ連製の世界地図“レッド・アトラス”を読む」『レッド・アトラス』(日経ナショナル ジオグラフィック社)刊行記念
2019/04/15 Mon
柚木麻子×五味弘文 「ホラーハウスが閉塞感をブチ破る」 『マジカルグランマ』刊行記念
2019/04/14 Sun
山崎ナオコーラ×西加奈子 「わたしたちを肯定してくれるものと共に〜作家デビュー15周年を語り合う」 『趣味で腹いっぱい』刊行記念
2019/04/14 Sun
満員御礼下西風澄の哲学ゼミ「意識と心の哲学史」(全6回)
2019/04/13 Sat
山田ノジル×田中ひかる×深沢潮 「呪いと誤解だらけの女の行き先 トンデモ沼を回避して楽に歳を重ねたい」
2019/04/12 Fri
松尾貴史×しりあがり寿「平成の〝違和感〟」『違和感のススメ』(毎日新聞出版)刊行記念
2019/04/11 Thu
野崎歓×沼野充義×野谷文昭×大宮勘一郎×阿部公彦 「東大教授と語らう世界文学〜野崎歓東京大学退職記念」 『ヨーロッパ文学の読み方―近代篇』刊行記念
2019/04/10 Wed
ザ・ギース尾関×せきしろ×伊藤那美×minan 「言葉と笑い4」 『バスは北を進む』『ザ・ギース尾関の「娘の絵を完コピ! 」 おえかきキャラ弁』刊行記念
2019/04/09 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2019/04/08 Mon
天竺鼠 川原克己×ホリエアツシ 「笑いなし歌なしスペシャルらららトークショー」 『ららら』刊行記念
2019/04/07 Sun
萩野正昭×若林恵「本はどのように拡張されるか?」 『これからの本の話をしよう』(晶文社)刊行記念
2019/04/07 Sun
西崎憲×ロックファン「読んで聴く全ロック史 – インディーヴォーカルミーティング-」 『全ロック史』(人文書院)刊行記念
2019/04/06 Sat
東千茅×辻村伸雄×片山博文「宇宙の宴としての里山生活――「現代民話」と「現代神話」の交響」 『つち式 二〇一七』刊行記念
2019/04/06 Sat
田中ひかる×ハヤカワ五味 「生理用品に革命を~ナプキン誕生のドラマ」 『生理用品の社会史 』刊行記念
2019/04/05 Fri
カナイフユキ×少年アヤ×野中モモ「HOME SWEET HOME」『LONG WAY HOME』(SUNNY BOY BOOKS)刊行記念
2019/04/04 Thu
福島和可菜×福島舞「フルマラソンサブスリー姉妹が語るリカバリーの秘密」『Good to Go』(青土社)刊行記念
2019/04/03 Wed
【Gallery】「台湾の靴下ブランド+10・テンモア」展開催(4/25〜5/19)のお知らせ
2019/04/03 Wed
松平敬×新垣隆×佐々木敦「シュトックハウゼンとは何者だったのか」『シュトックハウゼンのすべて』(アルテスパブリッシング)刊行記念
2019/04/02 Tue
いとうせいこう×倉本美津留 「大人気連続対談ライブ「今夜、笑いの数を数えましょう」再び!」 『今夜、笑いの数を数えましょう』刊行記念
2019/04/01 Mon
鴻池留衣×佐々木敦×滝口悠生 「エイプリル・フールと新元号を迎え撃て!」 『ジャップ・ン・ロール・ヒーロー』刊行記念
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
2021/01
2021/02
2021/03
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ