BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2016/06
2016/06/30 Thu
横山明日希×LLR福田恵悟×小島なお×みのるチャチャチャ「愛と数学の短歌」
2016/06/29 Wed
メタ・バラッツ「インドのスパイス、日本のごはん〜スパイスでつながる地域と人」『バラッツ流! 絶品スパイスカレー』(ナツメ社)刊行記念
2016/06/28 Tue
西きょうじ×駒崎弘樹「西きょうじトークスクエア 駒崎弘樹に聞く“社会を変えるはじめの一歩”」『社会をちょっと変えてみた ふつうの人が政治を動かした七つの物語』刊行記念
2016/06/27 Mon
加藤千恵×白岩玄 「今夜は生ラジオ」 『ラジオラジオラジオ!』刊行記念
2016/06/26 Sun
ナカムラクニオ×田中佑典×木村綾子 「パラレルな働き方を選ぶということ」 『パラレルキャリア――新しい働き方を考えるヒント100』刊行記念
2016/06/26 Sun
鴻巣友季子×野崎歓 「ほのぼのとした笑い、その奥に潜む得体のしれない恐ろしさについて」 J・M・クッツェー著『イエスの幼子時代』刊行記念
2016/06/25 Sat
本田由紀×今野晴貴×中野円佳×藤川里恵「嘘っぱちのダイバーシティ~女性のキャリアを阻むものは何か~」 『君たちはどう働くか』刊行記念
2016/06/25 Sat
長尾晃司×トシバウロン×おおしまゆたか「アイリッシュ・ギター入門」『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』(アルテスパブリッシング)刊行記念
2016/06/24 Fri
上木原弘修×横尾俊成×後藤寛勝×秋沢淳子「『社会に出る』ということについて考えてみよう」『18歳からの選択―社会に出る前に考えておきたい20のこと』(フィルムアート社)刊行記念
2016/06/23 Thu
奥泉光×青木淳悟×朝吹真理子「なぜいま、戦後文学なのか。公開合評〜島尾敏雄「鬼剥げ」を読む」『戦後文学を読む』(講談社文芸文庫)刊行記念
2016/06/22 Wed
岸由二×柳瀬博一「オキテやぶりの自然保護のやり方、全部教えます」『「奇跡の自然」の守りかた 三浦半島・小網代の谷から』(ちくまプリマー新書 筑摩書房)刊行記念
2016/06/21 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/06/20 Mon
宮永正隆「一夜で分かるビートルズ講座 ビートルズ来日50周年を賞味せよ」『ビートルズ来日学』(DU BOOKS)刊行記念
2016/06/19 Sun
池澤春菜×豊崎由美 「私たちはなぜ、どうしようもなく読んでしまうのか」『SFのSは、ステキのS』刊行記念
2016/06/19 Sun
シエ藤×霜田明寛×神田桂一「田原俊彦&KinKi Kids堂本剛(&まれに忍者)を語る謎のライターたち」
2016/06/18 Sat
ミネシンゴ×神田桂一×小田部仁美容文藝誌 髪とアタシ第四刊「BAD HAIR」刊行記念
2016/06/18 Sat
波戸岡景太×新井卓「アートとテクノロジー:活版印刷、ダゲレオタイプ、ときどきロケット」『ロケットの正午を待っている』(港の人)刊行記念
2016/06/17 Fri
金原みわ×吉村智樹「珍スポットを旅するということ」『さいはて紀行』(シカク出版)刊行記念
2016/06/17 Fri
6/17(金)イベント追加チケット販売のお知らせ
2016/06/16 Thu
辻元清美×保坂展人「これからのデモクラシーを考える」『デマとデモクラシー』(イースト・プレス)刊行記念
2016/06/15 Wed
劔樹人×マコ知 「劔とマコ知のハロヲタ2人会〜ハロプロの未来にまつわる素朴な20の疑問」
2016/06/14 Tue
ヨシダダイキチ×きゅうり×ANJALI「ただ聴く――インド古典音楽とスパイスに浸る夜」
2016/06/13 Mon
出口治明×安藤美冬「出口さん、お金って何ですか? 働くって、どういうことですか?」『働く君に伝えたい「お金」の教養: 人生を変える5つの特別講義』(ポプラ社)刊行記念
2016/06/12 Sun
菅付雅信×小山田裕哉「物欲なき時代の『売る技術』を考える」
2016/06/12 Sun
カニエ・ナハ×谷郁雄 「恋人と食卓~詩と写真をめぐるトークと朗読」 『用意された食卓』(青土社)『恋人募集中』(青土社)W刊行記念
2016/06/12 Sun
藤谷治 「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:フィツジェラルド『グレート・ギャツビー 』」
2016/06/11 Sat
リービ英雄×温又柔「台湾へ、日本語から 〜故郷・東京・異郷」『模範郷』(集英社)刊行記念
2016/06/11 Sat
橋口譲二×寺尾紗穂 「声に寄り添う〜個人として、表現者として」 『ひとりの記憶 海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち』(文藝春秋)刊行記念
2016/06/11 Sat
6/13(月)イベント追加チケット販売のお知らせ
2016/06/10 Fri
井上荒野×角田光代 「「わたし」が「あなた」に依存したとき、「わたし」が求めるものについて」 『ほろびぬ姫』文庫化記念
2016/06/09 Thu
立花文穂「立花文穂とビールとリクエスト」『Leaves 立花文穂作品集』刊行記念
2016/06/08 Wed
安冨歩×高橋健太郎「マイケル芸術の神髄を体験する〜「ビリー・ジーン」編」『マイケル・ジャクソンの思想』(アルテスパブリッシング)刊行記念
2016/06/07 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/06/06 Mon
鷹野凌「表現とアイデアの境界線とは?」『インディーズの護身術—表現とアイデアを分ける著作権のツボ—』(ボイジャー)刊行記念
2016/06/05 Sun
サラーム海上「出張メイハネと中東を巡る旅のはなし@B&B」『MEYHANE TABLE 家メイハネで中東料理パーティ』(LD&K)刊行記念
2016/06/05 Sun
きゅんくん×川崎順平×田口博章「『メイカーズ』ムーブメントの先っちょを語ろう」
2016/06/04 Sat
飯田高誉×椹木野衣「現代の戦争画とは?」 『戦争と芸術』(立東舎)刊行記念
2016/06/04 Sat
片岡義男×江國香織×佐々木敦 「“最高の小説”のつくりかた」 『と、彼女は言った』刊行記念
2016/06/03 Fri
かっぴー×長谷川哲士×菊池良×市原えつこ「退職したけど何か質問ある?」
2016/06/02 Thu
テアトル新宿×田辺・弁慶映画祭実行委員会×松崎まこと「“田辺系”監督&女優大集合! 〜田辺・弁慶映画祭セレクション2016前夜祭〜」
2016/06/01 Wed
小山薫堂×楠本智郎×遠山昇司「下北沢で読む水曜日の手紙」『赤崎水曜日郵便局』刊行記念
2016/06/01 Wed
PAPERSKYと空とぶ本棚
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
2021/01
2021/02
2021/03
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ