BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2016/09
2016/09/30 Fri
都甲幸治×中村和恵 「文学賞から見える世界文学の最前線」 『世界の8大文学賞』(立東舎)刊行記念
2016/09/29 Thu
林家彦いち×加藤休ミ「彦いち・休ミのながしま噺」『ながしまのまんげつ』(小学館)刊行記念
2016/09/28 Wed
國田圭作×磯部光毅「これからマーケティングはどこに向かうのか」『人を動かすマーケティングの新戦略 「行動デザイン」の教科書』(すばる舎)刊行記念
2016/09/27 Tue
西きょうじ×平川克美「西きょうじトークスクエア平川克美に聞く、“移行期”を生きる知恵」『喪失の戦後史』(東洋経済新報社)刊行記念
2016/09/26 Mon
芦原伸×福井洋平×AERA読書部「AERA読書部 presents 鉄道ナイト 復刊5周年!『旅と鉄道』編集長・芦原伸さんを迎えて 『被災鉄道』『復活する蒸気機関車』『呑み鉄』について語る」
2016/09/25 Sun
ながさわたかひろ×安孫子真哉「文化の生まれる場所・山形県!僕らの過ごした青春時代」 『に・褒められたくて』刊行記念
2016/09/25 Sun
横峰沙弥香×川内イオ 「子育てを記録するということ 〜横峰家のママと川内家のパパの場合〜」 『まめ日記』(かんき出版)刊行記念
2016/09/24 Sat
難波里奈×行達也 「純」喫茶ロックの夜 『純喫茶、あの味』(イースト・プレス)刊行記念
2016/09/24 Sat
遠山正道×イチハラヒロコ「ビジネスをつくる、アートをつくる」『瓶のビール(酵母のピルスナー)』(Soup Stock Tokyo)発売記念
2016/09/23 Fri
高山直子×高山都 「姉妹対談!好き、をカタチにしていくということ〜サロンもアパレルブランドも立ち上げた高山直子の“成功法”とは?〜」 『NAOKO balance』刊行記念
2016/09/22 Thu
林伸次×石渡康嗣「飲食店経営がいつだってこんなに楽しい理由」『バーのマスターは、「おかわり」をすすめない』刊行記念
2016/09/22 Thu
高木完×平井有太(マン)「ヒップホップとビオクラシー」『ビオクラシー 福島に、すでにある』刊行記念
2016/09/21 Wed
松本哉×栗原康「マヌケ反乱のススメ」『世界マヌケ反乱の手引書―ふざけた場所の作り方』(筑摩書房)
2016/09/20 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/09/19 Mon
三宅陽一郎×鳥海不二夫 「哲学塾x人狼知能」 『人工知能のための哲学塾』『人狼知能 だます・見破る・説得する人工知能』刊行記念
2016/09/19 Mon
本屋で朝から、英語を学ぼう ~B&B早朝英会話スクール 第十四期開講のお知らせ~
2016/09/19 Mon
臼田あさ美×トミヤマユキコ 「ゆるさについて、ゆる〜く考える」 『みつあみ』刊行記念
2016/09/18 Sun
横田大輔×山峰潤也×岩渕貞哉×牧信太郎
「新しい写真の存在論に向けて」
『美術手帖9月号 #photograph』(美術出版社)刊行記念
2016/09/18 Sun
速水健朗×おぐらりゅうじ 「B&B公開対談!〜すべてのニュースは賞味期限切れである〜」
2016/09/17 Sat
松島倫明×若林恵×廣田周作 「編集の未来と、新しい可能性松島倫明氏(NHK出版)と、若林恵氏(『WIRED』日本版編集長)と一緒に考える」
2016/09/17 Sat
中神美佳×安藤智孝×柴田史郎×十勝19市町村(無料イベント) 「肉ラウドソーシング」プロジェクトキックオフ@下北沢B&B
2016/09/16 Fri
越川芳明×豊崎由美 「ようこそ、トークショーへ」 『ようこそ、映画館へ』(作品社)刊行記念
2016/09/15 Thu
芹沢高志×マテイ・アンドラシュ・ヴォグリンチッチ×日比野克彦「アート×サッカー+さいたま×スロヴェニア!—地域性もサッカーも、全てアート—」『さいたまトリエンナーレ2016 公式ガイドブック』刊行記念
2016/09/14 Wed
ヨモギダ ×菊池良×御代しおり×紐野義貴「フリースタイルな座談会」
2016/09/13 Tue
山崎阿弥×須川善行×鈴木伸和「ガラスのうた、響きの森。あなたのいる空間を満たす優しい音」Life Space UX 特別企画
2016/09/12 Mon
おくむらなつこ×えんがわなつみ 「ゲーセン女子語り~1年330日ゲーセンをさんぽしてます~」 『ゲーセンさんぽ』刊行記念
2016/09/11 Sun
若島正×宮脇孝雄「ニューヨーカー誌とその作家たち」『ベスト・ストーリーズ』全三巻(早川書房)刊行記念
2016/09/11 Sun
藤谷治 「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:崔実『ジニのパズル』」
2016/09/10 Sat
山形豪×山脇愛理「砂漠の太陽、ライオンの匂い—五感であじわう南部アフリカ」写真集『From The Land of Good Hope』刊行記念
2016/09/09 Fri
杉山すぴ豊×市川力夫×恩納力「公開直前! 映画『スーサイド・スクワッド』徹底解剖! 」映画『スーサイド・スクワッド』公開記念
2016/09/08 Thu
おおたとしまさ×常見陽平「俺たちの働き方改革ナイト〜ワーク・ライフ・バランス、イクメン現象の虚像を剥ぐ〜」 『ルポ 父親たちの葛藤 仕事と家庭の両立は夢なのか』発売記念
2016/09/07 Wed
柳原孝敦×小野正嗣「クーデター/映画/文学~ 映画『チリの闘い』と現代世界文学をめぐって」映画『チリの闘い』公開記念
2016/09/06 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2016/09/05 Mon
松浦寿輝×青山七恵 「短編の面白さについて、私たちが語ること」 『BB/PP』刊行記念
2016/09/04 Sun
藤岡みなみ×峰典子×神田桂一「めくるめくZINEの世界」
2016/09/03 Sat
加地葉×竹下恵美×中尾友治「伽鹿舎とひなた文庫 九州で本を売るということ」『抄訳 アフリカの印象』(伽鹿舎)刊行記念
2016/09/02 Fri
辰巳満次郎×とこわかの会 「平成寺子屋 B&B 三時限目〜日本語の不思議 能の詞章から」
2016/09/01 Thu
奥田愛基×中原一歩「僕たちは未来を『変える』ことができるのか?」『変える』(河出書房新社)刊行記念
2016/09/01 Thu
テライクラフトメント帽子の展示販売
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
2021/01
2021/02
2021/03
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ