BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ
BOOK
DRINK
EVENT
SEMINAR
gallery
FURNITURE
ABOUT
ACCESS
MONTH: 2018/04
2018/04/30 Mon
畑野智美×渡辺雄介 「わたしたちにはときめきが必要だ――30代からの恋愛と、仕事の話」 『大人になったら、』刊行記念
2018/04/29 Sun
林典子✕佐々涼子「写真で伝えること 文章で伝えること」『フォトジャーナリストの視点』(雷鳥社)刊行記念
2018/04/29 Sun
工藤あゆみ×荒井良二「筆を手にとるまでの心のあり方をはかってみる」『はかれないものをはかる』刊行記念
2018/04/28 Sat
柚木麻子×柴崎友香×竹中夏海 「アイドルと友情について語ろう」 『デートクレンジング』(祥伝社)刊行記念
2018/04/28 Sat
今福龍太×松浦寿夫「世界の分岐点から──「パルティータ」に込められた〈思想〉と秘められた〈謎〉に迫る!」 今福龍太コレクション〈パルティータ〉(水声社)完結記念
2018/04/27 Fri
渡邉大輔×北村匡平「映画はリメイクがお好き?」 『リメイク映画の創造力』(水声社)刊行記念
2018/04/26 Thu
石井千湖×東雅夫 「もっと知りたい、日本の文豪」 『文豪たちの友情』(立東舎)刊行記念
2018/04/25 Wed
辻山良雄×花田菜々子×内沼晋太郎「忘れられない本屋の話をしよう」『この星の忘れられない本屋の話』(ポプラ社)刊行記念
2018/04/24 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2018/04/23 Mon
岩楯幸雄×嶋浩一郎「本屋B&Bに『幸福書房』がやってくる!」『幸福書房の四十年 ピカピカの本屋でなくちゃ!』(左右社)刊行記念
2018/04/22 Sun
古川日出男×瀧井朝世「”音楽”を書くということ」 『ミライミライ』刊行記念
2018/04/22 Sun
阿古真理×有賀薫 「誰かの「丁寧な暮らし」じゃない、「自分が気持ちいい暮らし」の探し方」 『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)刊行記念
2018/04/21 Sat
竹内義和×角田龍平 ×特別ゲスト『水道橋博士のメルマ旬報』presents「妄言自由人(モーゲンフリーマン)in 下北沢」
2018/04/21 Sat
しまおまほ×SEX Yamaguchi×小山ゆうじろう「これでわたしは開花した……本が教えてくれたABC」TOKYO BOOK PARK Vol.4 開催記念
2018/04/20 Fri
松浦良高×川下和彦「グローバル時代のネットワークのつくりかた〜英語に関する真実」『マーケティング英語の教科書』(宣伝会議)刊行記念
2018/04/19 Thu
藤井青銅×中川淳一郎「それって本当に伝統ですか? 会議」『日本の伝統』の正体」(柏書房)刊行記念
2018/04/18 Wed
常見陽平×河崎環×姫野桂×宮崎智之 「日本人は、何に悩んでいるのか?」春の人生相談大集会 『社畜上等!』発売記念
2018/04/17 Tue
田房永子×清田隆之×小川たまか「#metoo どう思ってる? 田房さん、清田さんに聞いてみた」
2018/04/17 Tue
古本と手製本ヨンネ「製本の仕組みを知ろう! 文庫本をハードカバーに改装する手製本教室」
2018/04/16 Mon
カザマタカフミ×しずる村上×原カントくん「それでもライブが続くなら~全ての夢追い人に捧ぐ夜」『売れないバンドマン』(シンコーミュージック・エンタテイメント)刊行記念
2018/04/16 Mon
ラブリ「絵本『あいのはなこちゃん』発売記念イベント Vol.2」
2018/04/15 Sun
藤本高之×金子遊×景山咲子「イスラーム文化と映画の魅力」『映画で旅するイスラーム』(論創社)刊行&「イスラーム映画祭3」開催記念
2018/04/15 Sun
RAM RIDER×スーパー・ササダンゴ・マシン「ラムとササダンゴの気になる10のコト。」
2018/04/14 Sat
井上三太×今秀生「井上三太のグイグイ力」 『TOKYOTRIBE WARU』『グイグイ力』刊行記念
2018/04/14 Sat
高口康太×安田峰俊×山谷剛史×神田桂一「中国B級ニュースはなぜ死んだのか? 中国イメージの過去・現在・未来」
2018/04/13 Fri
ナガオカケンメイ×小野幸恵 「〈つくる〉から〈根づく〉へ──〈和〉と出会い、愉しむ」 『もうひとつのデザイン』 『和と出会う本』W刊行記念
2018/04/12 Thu
せきしろ×ザ・ギース尾関×岡崎裕美子 「言葉の可能性を探る」 『海辺の週刊大衆』文庫化&映画化記念
2018/04/11 Wed
田中潤×松本健太郎「人工知能ってそういうことだったのか会議」『誤解だらけの人工知能』(光文社新書)刊行記念
2018/04/10 Tue
菅付雅信の編集スパルタ塾
2018/04/09 Mon
伊澤佑美×根本陽平×嶋浩一郎「悩めるPRパーソン大集合! いまどきのPRを語ろう」『PR思考 人やメディアが「伝えたくなる」新しいルール』(翔泳社)刊行記念
2018/04/08 Sun
星野概念×桃山商事「 “話を聴く男たち”が考える、傾聴と対話のレッスン」 『ラブという薬』刊行記念
2018/04/08 Sun
藤谷治 「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:ルイジ ピランデッロ『月を見つけたチャウラ―ピランデッロ短篇集』」
2018/04/07 Sat
いとうせいこう×宮沢章夫 「いとうせいこう連続企画「今夜、笑いの数を数えましょう」第5回」
2018/04/07 Sat
佐々木大輔×ドミニク・チェン「僕らはいかにして、未来の降霊をなしとげるか」『僕らのネクロマンシー』(NUMABOOKS)刊行記念
2018/04/06 Fri
若尾真実×片山悠×小池亮介×菅原弘暁「PRパーソンのキャリア会議〜PR会社から成長企業に転職したらPRがもっと好きになった」
2018/04/05 Thu
STUDIO VOICE編集部×藤野眞功「いまカルチャー誌をつくることについて– 2018年、編集部の思索と実践-」『STUDIO VOICE』vol.412 「Documentary / Non-Fiction 見ようとすれば、見えるのか?」特集刊行記念
2018/04/04 Wed
藤本智士×指出一正×日野昌暢「『編集』がローカルの情報発信を変える」『魔法をかける編集(しごとのわ)』(インプレス)刊行ツアー終了記念
2018/04/03 Tue
堀潤×朽木誠一郎「『伝わらない時代』の伝え方 – なぜ、こんなにも伝わらないのか」『堀潤の伝える人になろう講座』『健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方』刊行記念
2018/04/02 Mon
マキタスポーツ×角田陽一郎「13の未来地図と第2芸能界の話」 『13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤』(ぴあ)刊行記念
2018/04/01 Sun
磯部涼×宮崎大祐「極東の要所・大和と川崎とヒップホップ」 映画『大和(カリフォルニア)』公開記念
2018/04/01 Sun
都甲幸治×温又柔 「第2回「境界から響く声たち」読書会 シカゴの少女時代――サンドラ・シスネロスを温又柔さんと読む」
ARCHIVE
2012
2012/07
2012/08
2012/09
2012/10
2012/11
2012/12
2013
2013/01
2013/02
2013/03
2013/04
2013/05
2013/06
2013/07
2013/08
2013/09
2013/10
2013/11
2013/12
2014
2014/01
2014/02
2014/03
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
2016/11
2016/12
2017
2017/01
2017/02
2017/03
2017/04
2017/05
2017/06
2017/07
2017/08
2017/09
2017/10
2017/11
2017/12
2018
2018/01
2018/02
2018/03
2018/04
2018/05
2018/06
2018/07
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2019
2019/01
2019/02
2019/03
2019/04
2019/05
2019/06
2019/07
2019/08
2019/09
2019/10
2019/11
2019/12
2020
2020/01
2020/02
2020/03
2020/04
2020/05
2020/06
2020/07
2020/08
2020/09
2020/10
2020/11
2020/12
2021
GET EVENTS INFO.
※メールアドレス入力後、エンターキー・改行ボタンを押すと完了します。
TWITTER
Tweet
FACEBOOK
INSTAGRAM
PEOPLE
ARCHIVE
特定商取引法に基づく表記
利用案内/支払い案内/お問い合わせ