「共感する、共感しない」
ARCHIVE
「共感する、共感しない」
「脚本家はなぜ小説を書くのか」
『猫は笑ってくれない』刊行記念
「数学は革命の夢を見るか」
『ガロアの論文を読んでみた』(岩波書店)刊行記念
「知りたい! 自衛隊のこと、特殊部隊のこと。」
『自衛隊失格 私が「特殊部隊」を去った理由』(新潮社)刊行記念
「最新J-POPの源流を探る vol.2 ~日本の音楽シーンを煌めかせた『不良音楽』の歴史」
『ザ・カセットテープ・ミュージック』ゴールデン帯進出&放送時間拡大記念
「文房具の王様・硯 vs. 最新文房具~史上最強文房具決定戦」
『硯の中の地球を歩く』(左右社)刊行記念
「〜猥談バー会員限定!達成記念にいったん多めの人数で集まってみようパーティ〜」
クラウドファンディング達成記念
「日本仕事百貨の文章の書き方」
『生きるように働く』(ミシマ社)刊行記念
「文学が滅びゆく、ひとりぼっちの夜に」
『今夜はひとりぼっちかい? 日本文学盛衰史 戦後文学篇』刊行記念
「人間問題(F+f)+、
あるいは科学・文学・人間の運命」
『人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』(河出書房新社)刊行記念
「人気スタイリストが教える稼げる男になる服選びと着こなし術」
『毎朝、迷わない! ユニクロ&ツープライススーツの上手な使い方』(WAVE出版)刊行記念
「地上学への誘い」
『思考としてのランドスケープ 地上学への誘い ――歩くこと、見つけること、育てること』刊行記念
「さまざまな親と子のかたちについて」
『音楽のまわり』『親子の手帖』(鳥影社)W刊行記念
「東京オリンピックのボランティアは“人生最高の2週間”か“やりがい搾取”か!?」
『東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本』(イカロス出版)『ブラックボランティア』(角川新書)W刊行記念
「平成終了まで残り半年! 31年間のモヤモヤを語る会」
「1988年〜89年のジャニーズ事務所とテレビ界の変動」
『田原俊彦論――芸能界アイドル戦記1979-2018』(青弓社)刊行記念
「ミスミノリコ|繕う愉しみ」展
開催(10/1〜10/28)のお知らせ
「アジア飯・パクチーラブな女子続出の理由」
『パクチーとアジア飯』刊行記念
「小説家、ねぇ、装幀家」
『静かに、ねぇ、静かに』刊行記念
「漫画家と音楽家が、耳鳴りについて考えてみた。病いをテーマに表現することとは?」
『耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック』(DU BOOKS)刊行記念
「「壁」の向こうに見えるもの〜ドラマ「ワンダーウォール」をめぐって」
「女が「女」を使うこと」
『どうしてあんな女に私が 』刊行記念
「”暮らしやすさ”はつくれるか」
『〈暮らしやすさ〉の都市戦略 ポートランドと世田谷をつなぐ』(岩波書店)刊行記念
「決定! 22世紀のコトバ2018」
『妄想国語辞典』プレ刊行記念
×塚田優×土居伸彰
「”インスタグラミズム”から考える、現代のアニメーションとイラストレーション」
『インスタグラムと現代視覚文化論』
(ビー・エヌ・エヌ新社)刊行記念
「『インド倶楽部の謎』ができるまで」
『インド倶楽部の謎』刊行記念
「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:イサク・ディネセン『アフリカの日々』」
「怪奇漫画家・日野日出志の全仕事」
銚子電鉄「まずい棒」発売&日野プロダクション設立記念
「歴史学と科学から読みとく錬金術」
L・M・プリンチーペ『錬金術の秘密:再現実験と歴史学から解きあかされる「高貴なる技」』(勁草書房)刊行記念
「料理で旅して、世界と出会う」
『ソウルフード探訪』(平凡社)&
『東京世界メシ紀行』(芸術新聞社)
刊行記念
「短歌を詠む小説家と、エッセイを書く詩人」
『歌人紫宮透の短くはるかな生涯』(立東舎)刊行記念
「料理上手になる方法」
『白崎裕子の必要最小限レシピ』刊行記念
「BIG or SMALL? 大小エージェンシー味比べ」
「事件と小説のあいだ」
『ここにいる』(白水社)刊行記念
「バンクシーとは一体何者なのか」
映画『バンクシーを盗んだ男』公開記念
「企画でメシは食っていけそう?〜『企画でメシを食っていく2018』特別報告会」
「日本仕事百貨が求人記事をつくるときに考えていること」展